ソラリアプラザ/公共空間を活用した飲食店支援を開始
2020年11月05日 12:40 / 販促
We Love 天神協議会は、福岡市がコロナ禍の中、飲食店支援のために公開空地等の使用許可基準を緩和したことを受け、協議会の活動エリアである天神地区において、新型コロナウイルス感染症の影響を受けている飲食店のサポートを開始した。
今回、福岡市の商業施設「ソラリアプラザ」の公開空地においてこの制度を活用した飲食店支援の取組みとして、「ALL500円で飲食が楽しめる!ソラリアプラザビアテラス」を開催する。
11月9日~13日、16日~27日の11時~21時、ソラリアプラザ1階の公共空間「ゼファ」にて、ALL500円で飲食が楽しめる「ソラリアプラザビアテラス」を開催するもの。
立ち飲み形式のイベントで、ソラリアプラザ館内の飲食店の料理が税込500円で楽しめる。
ソラリアプラザ内テナントである、ザ シティ ベーカリー、餃子屋 弐ノ弐、ザ シティベーカリー バー アンド バーガー ルービン、カヴァル、フェリーチェ バジル BKカフェ、まま魚、ハチハチ、ひものや こはち、焼とりの八兵衛、クア・アイナ、マンゴツリーカフェ、とんかつ光が参加する。
イベントでは、アルコール消毒液の設置や間隔を空けたテーブル設置など、新型コロナウイルス感染拡大防止にも十分配慮しているという。
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。