JRさいたま新都心ビル/飲食店を中心に14店の商業ゾーンをオープン
2017年05月16日 23:16 / 店舗レポート
- 関連キーワード
- JR東日本
3階は、「プチ贅沢ダイニング」のフロアと位置づけた。テラスを有するややアッパーなレストランやハレの日の利用を意識した店舗構成とした。
ランチで予算1000円~1300円、ディナーで予算4000円~4500円程度の店舗を集めた。
地元の大宮、川口で店舗を展開するスペイン料理の「メルカドデルプエルト」が出店。フロア最大の80席を展開し、ブライダルの2次会利用にも対応するほか、テラス席も用意した。
北海道イタリアンバル「ミアボッカ」が埼玉県に初出店する。客席数は58席で、北海道各地の生産者から届く新鮮な素材にイタリアンのエッセンスを加えた料理を提供する。
2002年に埼玉県越谷市で創業したフランス料理「ビストロ石川亭」が出店。個室も完備し56席を用意し、敷居の高いイメージのフランス料理ではなく、家庭料理を気取らず温かいサービスで提供する。
銘柄鳥「華味鳥」を使った水炊きや鳥塩ラーメンなど、博多の郷土料理を提供する「水たき博多華味鳥」は、78席を展開する。
地元店舗として、大宮、川越エリアの人気寿司店「風凛」を誘致した。檜一枚のカウンター席10席を用意し、大人の空間で本格江戸前寿司を提供する。
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。