ドラッグストア/11月の売上高は7.1%増の5853億円(経産省調べ)
2021年01月05日 10:15 / 月次
経済産業省が発表した商業動態統計速報によると、2020年11月のドラッグストアの売上高は5853億円(前年同月比7.1%増)だった。店舗数は1万6931店(3.6%増)になった。
商品別にみると、調剤医薬品488億円(3.4%増)、OTC医薬品706億円(2.5%減)、ヘルスケア用品(衛生用品)・介護・ベビー436億円(24.4%増)、健康食品187億円(9.1%増)だった。
ビューティケア(化粧品・小物)746億円(3.4%減)、トイレタリー546億円(9.7%増)、家庭用品・日用消耗品・ペット用品908億円(13.1%増)、食品1726億円(9.5%増)、その他109億円(10.2%増)となっている。
関連記事
月次 最新記事
一覧最新ニュース
一覧-
- オークワ/和歌山市の「神前店」リニューアル
- 12月06日
-
- くすりのレデイ/岡山県に「津山高野店」オープン
- 12月06日
-
- ルイ・ヴィトン/関西国際空港に空港内免税店オープン
- 12月06日
-
- Uber Eats/中小店舗のデリバリーを支援
- 12月06日
-
- ニトリ/加湿機能付き人感セラミックヒーター新登場
- 12月06日
-
- 無印良品/ヘアケア ダメージケアシリーズ新発売
- 12月06日
-
- ツルハ/11月既存店売上高は1.7%増、客数0.9%減
- 12月06日