ローソン/7月は、無印良品や化粧品など好調で既存店売上高5.1%増
2023年08月10日 11:20 / 月次
- 関連キーワード
- ローソン
ローソンが8月10日に発表した7月の月次情報によると、既存店売上高5.1%増、客数3.5%増、客単価1.5%増となった。全店売上高は6.6%増だった。
<7月の売上状況>
既存店 | 売上高 | 5.1%増 |
客数 | 3.5%増 | |
客単価 | 1.5%増 | |
全店 | 売上高 | 6.6%増 |
米飯は、リニューアルした手巻おにぎりの販売が好調。デリカは、パスタサラダを中心に販売が好調だった。カウンターファストフードは、新発売の“海からクン”の販売やマチカフェの販売が好調。海からクン2種類の合計の累計販売数は発売19日間で500万食を達成した。
店内調理サービス「まちかど厨房」は、定番の丼タイプの弁当に加え、セパレートタイプの弁当の販売が良かった。「無印良品」の焼菓子、化粧品などの販売が好調のほか化粧品は、人気コスメブランドと共同開発した商品の販売が良かった。
■ローソンの関連記事
ローソン/沖縄に「Uber Eats」初導入、日本最大の全国4000店でサービス展開
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。