ベトナム在住の講師が解説/コロナ禍のベトナムへの投資事情3月23日無料開催

2022年03月08日 14:00 / セミナー

  • 関連キーワード
  • CRE

シーアールイーは3月23日、CREフォーラム「ベトナム在住の講師が語る!コロナ禍のベトナムへの投資事情~製造業における北部・中部への投資事例を交えて~」をオンライン開催する。

<コロナ禍のベトナムへの投資事情など解説>
コロナ禍のベトナムへの投資事情など解説

ベトナムではコロナ禍での厳しいロックダウンなどがあったものの、2021年後半より急速に経済は回復傾向にある。2022年からは入国の緩和も進められており、海外からの投資や国内消費は今後回復、あるいは拡大が期待されているという。

今回のセミナーでは、ベトナムにおけるこれまでの産業集積の状況、近年の投資動向を、直近の事例も交えて解説。また、コロナ禍で大きく拡大したEコマースの現状、国内消費の変化に関して説明する。

産業状況の変化、消費動向の変化を通じた物流状況の現状とコロナ禍での変化に関して、紹介する。

ベトナムにおける産業集積と投資動向、近年の北部および中部への投資事例、コロナ禍でのベトナム国内消費の変化、Eコマースの拡大、ベトナム国内物流の現状とコロナ禍での変化などを知りたいビジネスパーソン向けの内容となっている。

■開催概要
日時:3月23日(水)16:00~17:00
会場:オンライン受講(Zoom) 
参加対象者:荷主・物流企業
参加費:無料
定員:100人

■詳細・申込はこちら
https://www.logi-square.com/sh/ae7fdd30a131

■プログラム
15:45~16:00 視聴者入室受付
16:00~16:10 CREよりあいさつ・会社説明
16:10~16:50 山田コンサルティング 浅野氏講演
16:50~17:00 質疑応答

■講師
Yamada Consulting&Spire Vietnam Co., Ltd.
(山田コンサルティンググループベトナム現地法人)
General Director
浅野 英治(あさの えいじ)氏
日系都市銀行でベトナム、フィリピンを中心に日系企業の海外進出を支援。ベトナム滞在歴も長く、多数の現地企業とのM&A、提携の実績を有する。その後大手コンサルティング会社を経て2017年より山田コンサルティングに参加。2018年6月よりベトナム法人代表、2019年6月よりハノイ支店長を兼務。

■問い合わせ先
シーアールイー マーケティングチーム
担当:立原(タチハラ)
Email:leasing_mail@cre-jpn.com
TEL:03-5570-8048

流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。

メルマガ無料登録はこちら

セミナー 最新記事

一覧

CREに関する最新ニュース

一覧

最新ニュース

一覧