ローソン/組織変更
2016年01月14日 17:20 / 経営
ローソンは3月1日付で、「売場力強化」「商品力強化」「加盟店支援強化」の三つの柱の質をより一層向上させるため、組織変更する。
現場組織の改編として、店舗運営の更なる強化と管轄店舗の最適化を図るため、神奈川、千葉、埼玉の運営部の管轄を変更し、神奈川運営部、埼玉・千葉運営部に改編する。
きめ細かなマネジメントにより店舗指導と売場力強化を図るため、岸和田支店、大阪西支店、愛知南支店を新設し、神戸支店を神戸東支店、神戸西支店に分割する。
千葉中支店を千葉中央支店に改称する。
ナチュラルローソンと成城石井の相乗効果を一層高めるため、成城石井・LS100事業本部を成城石井・NL・LS100事業本部に改称し、その配下に成城石井・NL事業推進部をその配下にナチュラルローソン支店をそれぞれ新設する。
ヘルスケアローソンのビジネスモデルをスピーディに確立するため、ヘルスケア運営部配下にヘルスケア法人支店を新設する。
開発部の改編として、北関東開発部、南関東開発部を北関東開発部、埼玉・千葉開発部、東京開発部、神奈川開発部にする。
近畿開発部を京滋奈・兵庫開発部と大阪・和歌山開発部に、中部開発部を中部開発部と北陸・三岐開発部にそれぞれ改編する。
役職名の開発統括を開発統括部長に改称する。
そのほか、加盟店支援部を運営本部に移管、建設部、管財統括室を開発本部に移管し、 加盟店支援本部を解消する。
SST統括部を店舗運営支援部に改称し、運営本部配下に法人FC支援部を新設。
商品本部配下の原材料仕入部、ベンダーサポート部を解消し、その機能をSCIに移管。ヘルスケア本部配下にヘルスケアトレーニング部を新設。
業務統括本部配下のオペレーション企画部、システム活用推進部を業務サポート部、業務企画部に改編。業務統括本部配下に次世代システム推進部を新設する。
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。