DCM/商品戦略室を新設
2017年01月11日 20:27 / 経営
- 関連キーワード
- DCM
DCMホールディングスは3月1日付で、組織変更を実施する。
商品ライン全体を俯瞰した中長期的な戦略企画立案および計画推進の強化を目的に、商品戦略室を新設する。
商品分析室は廃止し、その機能を商品戦略室に移管する。
事業会社でも組織変更を実施。DCMカーマでは、管理部門の業務効率化、連携強化を目的に、総務・人事部と財務部を統合し、管理部とする。
販促、マーケティング戦略の推進や円滑化を目的に、販売統括部の営業推進部を、商品計画推進統括部に移管し、販売企画部に名称変更する。
DCMダイキでは、リフォーム部門、住まいるヘルパー部門の営業連携と業務の効率化を目的に、リフォーム・住まいるヘルパー部を営業本部直下から、商品計画推進統括部に移管する。
DCMホーマックでは、管理部門の業務効率化、連携強化を目的に、総務・人事部と財務部を統合し、管理部とする。
お客満足度の向上を目的に、東北・関東リフォーム部を東北リフォーム部、関東リフォーム部に分割する。
店舗改装の効率化を目的に、店舗強化部と店舗企画部を統合し、店舗企画・強化部とする。
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。