くら寿司/ネットニュースの記事内容で、東京地裁に申し立て
2017年04月18日 11:40 / 経営
- 関連キーワード
- くら寿司
くらコーポレーションは4月14日、2016年3月頃、ネット掲示板に自社の四大添加物不使用の取り組みに対し、匿名で誹謗中傷するような投稿があったことに対応し、本人確認のため東京地裁へ情報開示の申し立てをしたと発表した。
匿名投稿による、何が無添なのか書かれていない点、果糖ブドウ糖は入っているのかという点、イカサマくさいという点が誹謗中傷にあたると判断した。
これまで、掲示板を通じ何度も投稿する人物に説明を試みたが、その間IR担当者に対する侮辱もあり、これ以上の匿名での誹謗中傷は、お客、取引先、株主、従業員一同、看過できないと判断した。
本人確認の申し立てをしたが、現時点では、裁判所から正式な文章が届いておらず確認ができてない。
ネットニュース内で書き込みの内容に対し、公益性があるという発言を裁判官がしたという記事は、匿名で根拠のない無責任な書き込みにも該当しているとはにわかに信じがたいものがある。
全文書を確認したのち適切に対応するという。
関連カテゴリー
経営 最新記事
一覧最新ニュース
一覧-
- イオン北海道/イオン小樽店にネットスーパーの配送拠点
- 03月27日
-
- ゲオ/東京都大田区初出店「セカンドストリート」
- 03月27日
-
- ローソン/東北6県と中部5県で「無印良品」商品を導入開始
- 03月27日
-
- モルエ中島/スタバが室蘭市に初出店、ユニクロもオープン
- 03月27日
-
- 平和堂/北陸進出50周年記念で感謝のスペシャル企画
- 03月27日