ロイヤルHD/2019年は、特定プラスチック製品約66トンを使用
2022年04月01日 11:40 / 経営
- 関連キーワード
- ロイヤルホールディングス
ロイヤルホールディングスは4月1日、プラスチック資源循環促進法に対するロイヤルグループの対応を発表した。
2019年実績として、4月施行のプラスチック資源循環促進法で明記されている「特定プラスチック製品」のグループ使用量は、店舗納品実績からの推計で約66トンだった。対象品目は、ストロー、テイクアウト用カトラリー、使い捨て歯ブラシ、ヘアブラシなどとなっている。
国の「プラスチック資源循環戦略」のマイルストーンの一つである、「2030年までに累積25%の発生抑制」を達成するため、対応策を打ち出し、各ブランドにおいて準備が整い次第、実施する。
特定プラスチック製品について、お客へ要・不要の意思確認をおこない、必要な人へ配布する。すでに、一部ブランドにおいては素材変更を行い対応している。また、多くの人が必要とする製品については、植物由来製プラスチックなど素材を変更した製品を利用する。
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。