ジョイフル本田導入/流通小売向け脱炭素支援のGXストア・GXマネジメント
2022年07月08日 13:40 / 経営
- 関連キーワード
- アイ・グリッド・ソリューションズ
- 脱炭素
グリーンテックを推進し、グリーンエネルギーが地域をめぐるサスティナブルな世界の実現を目指すアイ・グリッド・ソリューションズ(以下、アイ・グリッド)はこのほど、流通・小売に特化したGX(グリーントランスフォーメーション)推進ソリューション「GXストア」、「GXマネジメント」サービスを開始した。
■サービス概要資料はこちら
https://www.igrid.co.jp/2022/06/30/documentgx2022/
「GXストア」、「GXマネジメント」は、流通小売に特化したグリーントランスフォーメーション推進支援サービス。店舗を「地域グリーンインフラの中心拠点」とする脱炭素ソリューションを提供する。
「GXストア」は、再生可能エネルギー100%で運営され、太陽光と大型蓄電池システムにより地域のレジリエンス拠点となる次世代型店舗。これを実現するため、アイグリッドが機器導入と統合支援を担うソリューションパッケージを提供する。
具体的には、屋根上太陽光・大型蓄電池・空調自動制御・EVチャージャーの機器などを導入し、マネジメントシステムが各機器を統合制御することで、再エネ電力による自家消費比率を最大化する。
「GXマネジメント」は、スコープ1・2・3のCO2排出量の可視化、カーボンニュートラルに向けた具体的なCO2排出量の削減計画策定を実施。また、計画策定後は削減ソリューション導入支援/市場環境の変化に合わせた計画の定期的見直し/消費者・サプライヤー・投資家向け情報発信支援までトータルサポートを行う。
CO2削減ロードマップ作成、CO2削減ソリューションの導入支援、GX化計画/実績管理モニタリングシステムも提供する。
同サービスはジョイフル本田への導入が決定している。
2050年カーボンニュートラル実現に向け、流通小売業では、自社施設はもちろんのこと、サプライチェーン全体での温室効果ガス削減への対応が求められており、さらに店舗を通じた地域とのタッチポイントを生かし、地域のGX推進のリーダーシップを発揮することが期待されている。
アイ・グリッドでは、屋根上太陽光PPAサービスの累計契約70社・600施設・発電容量15万kWを突破。国内最大級の規模で同事業を展開しており、その実績を生かし、流通小売業の脱炭素化を支援していく。
■サービス概要資料はこちら
https://www.igrid.co.jp/2022/06/30/documentgx2022/
■問い合わせ先
アイ・グリッド・ソリューションズ
担当:櫻井・西郷・上地
TEL:070-1309-7676(上地)
Mail:gx@igrid.co.jp
経営 最新記事
一覧最新ニュース
一覧-
- ニューバランス/吉祥寺に新コンセプト1号店オープン
- 12月07日
-
- フジグラン新居浜/建て替えで24年冬リニューアルオープン
- 12月07日
-
- アマゾン×アークス/ネットスーパーを開始
- 12月07日
-
- ブルーボトルコーヒー/「福岡天神カフェ」オープン
- 12月07日
-
- 羽田空港/国内の特産品扱う「羽田産直館」オープン
- 12月07日
-
- ベイシア/高崎倉賀野店・成田芝山店でネットスーパー開始
- 12月07日
-
- ベイクルーズ/中野にイタリアンカフェの新ブランド
- 12月07日
-
- ペッパーランチPLUS/ニトリモール東大阪店オープン
- 12月07日
-
- ニトリHD/中国・南京市と北京市に連続出店
- 12月07日
-
- ステーキ宮/50周年特設サイトを開設
- 12月07日
-
- アインHD/5~10月、ファーマシー事業堅調で増収増益
- 12月07日
-
- マクドナルド/11月も期間限定商品好調で既存店3.3%増
- 12月07日