スーパーサンシ/ネットスーパー加盟企業向けTポイントなどで業務提携
2022年08月02日 16:30 / 経営
スーパーサンシとTポイント・ジャパンは8月2日、スーパーサンシが運営するネットスーパー「JAPAN NetMarket」加盟企業へのTポイントサービスの提供をはじめとした業務提携について基本合意を締結したと発表した。
スーパーサンシは1974年に創業し、三重県で13店舗を展開するスーパーマーケット。1984年より宅配店舗事業を開始し、2000年にはネット宅配サービスをスタートした。自社配送網の構築や月額会員制の導入、細やかなスマホアプリの最適化など、効率的な配送スキームをベースにしたネットスーパーサービスを展開している。また2019年より「JAPAN NetMarket」として、同社のネットスーパーのノウハウやスキームを他社スーパーへ横展開し、すでに19社で導入されている。
今回の基本合意では、「JAPAN NetMarket」加盟企業へのTポイントサービスの提供をはじめ、小売店の店舗DX支援に向けた協業を開始する。
さらに、リアルとネットの購買情報を統合したデータベースマーケティングで、最適なレコメンド、商品発注、商品開発など、OMO(Online Merges with Offline)で顧客価値の高いサービス提供を実現する仕組みづくりにも取り組んでいく予定だ。
T会員へネットスーパーの利便性を提供するため、地域のスーパーマーケットを中心に、両社のパートナー企業に対して「JAPAN NetMarket」とTポイントサービスの導入を提案し、全国拡大を目指す。
その業務提携の第1弾として、2022年11月ごろより、Tポイント提携企業で、関東・東北エリアにおいて食品スーパーマーケットを運営する「Aコープ東日本」が、「JAPAN NetMarket」の利用でもTポイントがたまるサービスをスタートする。
■スーパーサンシ
https://www.supersanshi.com/
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。