ワタミ/宅食事業で高齢者見守りサービス開始
2022年09月16日 13:30 / 経営
- 関連キーワード
- ワタミ
ワタミは9月16日、食事宅配サービス「ワタミの宅食」のプラットフォームを生かし、11月より高齢者見守り事業「ワタミの宅食 みまもりサービス」を開始すると発表した。
65歳以上の高齢者人口割合は2025年には35%超、高齢者独居世帯は750万世帯になると言われている(総務省統計局 人口統計・内閣府高齢社会白書より)。「ワタミの宅食」の利用者も、65歳以上が約75%を占めている。
また、宅食事業で顧客の体調異変といった緊急対応実績が、毎年100件以上あり、各自治体から多くの感謝状を得ていることなどからサービス提供開始を決めたという。
サービス内容は、担当スタッフが毎日利用者の自宅を訪問し、本人の様子を確認。アプリなどを通じて、親族などに情報共有する。
価格は、「ワタミの宅食」弁当・総菜・ミールキットとセットの場合1日税込み150円(価格例:月~金/週5日、4週間の場合3000円)。みまもりサービス単独の場合1日250円。
■「宅食」関連記事
ワタミ/子どもが喜ぶ「ミールキット」外食事業の落ち込み宅食でカバー
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。