マルエツ/従業員の身だしなみ基準を緩和
2024年05月31日 13:44 / 経営
マルエツは6月1日、新たな身だしなみ基準を適用する。
安全衛生の視点において順守すべき基準を保持しながら、業務に支障をきたさず、顧客に不快感を与えないという前提のもと、従業員の個性・人格・人権を尊重した基準に見直したもの。
髪型・髪色・パーマ・カラーコンタクトは、自由とする(長髪は後ろで束ねる、生鮮従事者は髪を帽子に入れる)。
そのほか、ネイルの色指定なし(ネイルアートは禁止)、耳のみピアス装着可などと定めている。
<主なルール>
項目 | 新基準 |
髪型・パーマ | 自由(長髪は後ろで束ねる、生鮮従事者は髪を帽子に入れる) |
髪色 | 自由 |
ひげ | 剃るか、清潔に整えられ、不快感を与えない |
カラーコンタクト | 自由 |
ネイル | 色指定無し(ネイルアートは禁止) |
ピアス | 装着可(耳のみ)※ |
指輪 | 装着可(個数制限無し)※ |
スラックス(長ズボン) | 自由 |
インナーウェア・防寒衣服 | 自由 |
※安全・衛生上の観点で一定のルールあり
■マルエツの関連記事
マルエツ/「上井草駅前店」オープン、初年度売上11億6000万円目標
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。