アークス/組織変更でCEO・COO・CFOの「3C体制」に移行
2024年05月31日 12:06 / 経営
アークスは5月28日、組織変更を実施した。
従来以上にスピード感のあるグループ形成を目指すため、経営体制を、代表取締役会長・CEO、代表取締役社長・COO、取締役副会長・CFOで構成される「3C体制」への移行に伴う組織変更したもの。
新会長・CEOはグループの最高経営責任者として業界再編など変化への対応やM&A等の積極的な推進に注力し、新社長・COOはグループ全体の営業力強化に関する業務を管掌、新副会長・CFOは資本・財務戦略の強化・拡充に関する業務を管掌する。
CEOはChief Executive Officerの略称で最高経営責任者、COOはChief Operating Officerの略称で最高執行責任者、CFOはChief Financial Officerの略称で最高財務責任者を意味する。
また、組織変更では、コーポレート部門、管理部門、営業部門の部門制を廃止。取締役副会長・CFOの管掌を、経営企画G、財務・経理G、総務G、人事企画Gとし、そのほかの部署は代表取締役社長・COOの管掌とした。さらに、社長室の名称を「3C(スリーシー)オフィス」に変更し、代表取締役会長・CEO直轄の組織とした。事務集中センターを事務集中センター経理、事務集中センター人事に分割した。
■アークスの関連記事
アークス/猫宮取締役が社長COOに昇格、横山社長は会長CEOに
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。