賃上げ2024/UAゼンセン151万人強が妥結、パート平均5.75%アップ
2024年06月10日 11:51 / 経営
UAゼンセンがまとめた2024年労働条件交渉状況によると、5月末時点で正社員(フルタイム)1240組合、短時間(パートタイム)378組合、契約社員154組合、合計151万人強の組合員の賃上げが決まった。
正社員は、1240組合の妥結総合計(制度昇給、ベア等込)は、加重平均で1万4584円(4.98%)であり、前年5月末1万552円(3.65%、1240組合集計)を大きく上回っている。また、292組合で満額回答(内108組合が満額超)となった。
<正社員・部門別妥結状況>
総合計(制度昇給、ベア等込)引き上げの集計 | 賃金体系維持が明確な組合の賃金引き上げ分(ベア等)の集計 | ||||||||||
組合数 | 要求 | 妥結 | 組合数 | 要求 | 妥結 | ||||||
人数 | 額(円) | 率(%) | 額(円) | 率(%) | 人数 | 額(円) | 率(%) | 額(円) | 率(%) | ||
単純 平均 |
全体計 | 1,240組合 | 15,027 | 5.77 | 10,825 | 4.08 | 408組合 | 11,395 | 3.95 | 8,453 | 2.89 |
製造産業部門 | 537組合 | 13,492 | 5.35 | 9,769 | 3.77 | 186組合 | 10,399 | 3.67 | 7,545 | 2.63 | |
流通部門 | 370組合 | 16,651 | 6.09 | 11,674 | 4.23 | 120組合 | 11,408 | 3.81 | 8,442 | 2.82 | |
総合サービス部門 | 333組合 | 15,701 | 6.12 | 11,584 | 4.40 | 102組合 | 13,195 | 4.61 | 10,119 | 3.46 | |
加重 平均 |
全体計 | 600,019人 | 17,488 | 6.04 | 14,584 | 4.98 | 333,072人 | 12,931 | 4.22 | 10,587 | 3.43 |
製造産業部門 | 137,079人 | 16,446 | 5.49 | 14,118 | 4.63 | 98,775人 | 11,956 | 3.89 | 10,119 | 3.26 | |
流通部門 | 336,179人 | 17,769 | 6.14 | 14,633 | 5.02 | 184,599人 | 13,061 | 4.24 | 10,665 | 3.45 | |
総合サービス部門 | 126,761人 | 17,868 | 6.39 | 14,958 | 5.25 | 49,698人 | 14,390 | 4.84 | 11,226 | 3.72 |
300人未満の組合は、854組合が妥結。加重平均で妥結総合計(制度昇給、ベア等込)は1万556円(4.01%)、賃金引き上げ分(ベア等)は7633円(2.66%)。300人以上の組合(1万5156円、5.11%)は下回ったが、前年同組合比較では2856円(0.98%)と、1%近く増加した。
<正社員・規模別妥結状況>
総合計(制度昇給、ベア等込)引き上げの集計 | 賃金体系維持が明確な組合の 賃金引き上げ分(ベア等)の集計 |
||||||||||
組合数 | 要求 | 妥結 | 組合数 | 要求 | 妥結 | ||||||
人数 | 額(円) | 率(%) | 額(円) | 率(%) | 人数 | 額(円) | 率(%) | 額(円) | 率(%) | ||
単純 平均 |
全体計 | 1,240組合 | 15,027 | 5.77 | 10,825 | 4.08 | 408組合 | 11,395 | 3.95 | 8,453 | 2.89 |
300人以上 | 386組合 | 17,088 | 6.01 | 13,869 | 4.83 | 212組合 | 12,279 | 4.13 | 9,678 | 3.24 | |
300人未満 | 854組合 | 14,094 | 5.66 | 9,449 | 3.73 | 196組合 | 10,438 | 3.74 | 7,127 | 2.52 | |
加重 平均 |
全体計 | 600,019人 | 17,488 | 6.04 | 14,584 | 4.98 | 333,072人 | 12,931 | 4.22 | 10,587 | 3.43 |
300人以上 | 525,402人 | 17,849 | 6.09 | 15,156 | 5.11 | 310,036人 | 13,092 | 4.25 | 10,807 | 3.49 | |
300人未満 | 74,617人 | 14,942 | 5.73 | 10,556 | 4.01 | 23,036人 | 10,765 | 3.80 | 7,633 | 2.66 |
初任賃金は、高卒(397組合)の平均が18万6559円で1万398円(5.6%)の引き上げ、大卒(438組合)の平均が22万3427円で1万2385円(5.5%)の引き上げとなった。
企業内最低賃金(全雇用区分ベース)は、255組合が1万116円(5.4%)の引き上げとなり、平均が18万5780円となっている。
パートタイム組合員では、妥結した378組合の総合計(制度昇給、ベア等込)は加重平均で62.5円(5.75%)の引き上げとなっており、前年5月末52.7円(5.08%、378組合集計)を大きく上回った。
<パートタイム妥結状況>
総合計(制度昇給、ベア等込) | ||||||
組合数 | 2024要求 | 2024妥結 | ||||
人数 | 額(円) | 率(%) | 額(円) | 率(%) | ||
単純 平均 |
全体計 | 378組合 | 72.3 | 6.71 | 53.8 | 5.01 |
製造産業部門 | 3組合 | 63.8 | 6.70 | 29.1 | 3.06 | |
流通部門 | 273組合 | 71.4 | 6.79 | 52.0 | 4.99 | |
総合サービス部門 | 102組合 | 74.9 | 6.51 | 59.2 | 5.15 | |
加重 平均 |
全体計 | 887,408人 | 73.8 | 6.79 | 62.5 | 5.75 |
製造産業部門 | 120人 | 65.6 | 7.13 | 29.7 | 3.23 | |
流通部門 | 688,322人 | 75.5 | 7.01 | 64.6 | 6.01 | |
総合サービス部門 | 198,966人 | 68.1 | 6.02 | 55.2 | 4.85 |
前年と比較できる342組合の加重平均額は9.3円(0.62%)の増加となっている。
契約社員組合員は、妥結した154組合の総合計(制度昇給、ベア等込)は加重平均で1万679円(4.91%)の引き上げとなった。
前年と比較できる130組合の総合計加重平均は前年を4293円(1.97%)上回った。
■UAゼンセンの関連記事
UAゼンセン調査/流通・サービスの組合員46.8%がカスハラ被害に
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。