平和堂/従業員の身だしなみルールをさらに緩和
2025年02月27日 14:03 / 経営
平和堂は3月1日、従業員の身だしなみルールをさらに緩和する。
同社では2024年10月、頭髪やアクセサリーの着用に関する身だしなみルールを刷新。ヘアスタイル・ヘアカラーを自由にし、ヘアアクセサリー ・ピアス・指輪の装着を可能にした。
今回は、気温や体調の変化に応じて服装を変えられるよう制服の見直しを行い、服装を一部自由化する。
これに伴い、カーディガンやスカートといった女性のみに貸与されていた制服を廃止。全従業員に同じ服装基準を採用した。
名札も変更し、「HEIWADO」ロゴの入ったエプロンやネックストラップを着用することで、顧客から見て従業員と分かるよう配慮する。
<服装基準の有無一覧>
対象部門 | 帽子 三角巾 |
エプロン | ブルゾン | トップス | ボトム |
グロサリー・後方支援 | ― | あり | あり | なし | なし |
サービス・食品チェッカー | あり | あり | あり | あり | なし |
ファッション・雑貨・事務所・ サービス/旅行センター |
― | ― | ― | なし | なし |
ホーム・サポートサービス | あり | あり | あり | なし | なし |
※グレー部分が今回の変更点
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。