流通ニュースは、流通全般の最新ニュースを発信しています。





小樽ベイシティ開発/旧「マイカル小樽」運営、民事再生を申請

2017年12月07日 15:57 / トピックス

帝国データバンクによると、小樽ベイシティ開発は12月7日、札幌地裁へ民事再生法の適用を申請した。

負債は2017年2月期で約249億200万円。負債額は、道内では今年に入って最大の規模。

1991年11月の設立。マイカルグループのほか、道内有力企業の出資によりJR小樽築港駅貨物ヤード跡地の再開発事業として大型複合商業施設建設を目的としてスタートし、1999年3月に商業施設「マイカル小樽」(現・ウイングベイ小樽)をオープンした。

マイカル小樽は、初期投資額600億円内外といわれる延床面積34万m2の大型複合商業施設で、ショッピングセンターのほか、シアター、アミューズメント施設などさまざまな業態を集積した。

物販施設には、マイカルグループが運営する百貨店やスーパーなどが入居するなどしていたが、収益の柱となる物販部門がバブル崩壊後の消費の冷え込みなどから苦戦を余儀なくされたことで、年間の施設総売上高目標には届かず、購買量拡大が課題となっていた。

このため不採算テナントの早期の交代や店舗のリニューアルを行い、集客・購買量アップに努めるなど改善に取り組んでいたが、2001年9月、マイカルグループ中核のマイカルが東京地裁に民事再生法の適用を申請(その後会社更生法に移行)する事態となり、グループ企業として展開していた自社も東京地裁へ民事再生法の適用を申請することとなった。

2002年7月には再生手続きの認可決定を受け、以降は資産売却を進める一方、2003年3月には施設名称を「ウイングベイ小樽」に変更、小樽市内や道内有力企業からの資本参加を得るなどして再スタートを切り、再生手続きは2005年3月に終結に至っていた。

しかしその後、別除権の優先弁済を巡り、一部大口債権者が債務を大幅に圧縮したうえで一括完済する方向にあったものの、一方ではスポンサー候補と最終的な合意に至らず、弁済計画の見直しを迫られる事態となっていた。

2度にわたる札幌地裁への特定調停によって債務の圧縮を図ったが、返済は計画通りに進まず、今年12月に入って企業再生ファンドのルネッサンスキャピタルが、債権者から債権を買い取り、経営再建に向け支援することが明らかにされていた。

関連記事

トピックス 最新記事

一覧

最新ニュース

一覧