アサヒ/限定醸造「ニッカ シードル紅玉リンゴ」
2016年03月22日 11:30 / 商品
アサヒビールは4月5日、限定醸造の「ニッカ シードル紅玉リンゴ」を6月末までの期間限定で発売する。
期間限定で発売する「シードル紅玉リンゴ」は、60年前の発売当時に使用していた品種「紅玉リンゴ」で醸造する。
「紅玉リンゴ」特有の酸味とフレッシュな香りを生かした、爽やかで甘酸っぱい味わいに仕上げているという。
アルコール分3%。
パッケージデザインには、「ニッカ シードル60周年」のアイコンを記載した。
また、今年発売60周年を迎えた、国産リンゴ100%のスパークリングワイン「ニッカ シードル」3種をリニューアルして発売する。
「ニッカ シードルスイート」、「ニッカ シードルドライ」、「ニッカ シードルロゼ」の3種6アイテムを通年販売しており、2015年の販売実績は、前年比111.5%と伸張している。
今回のリニューアルでは、「スイート」はリンゴの味や香りをより多く引き出した。アルコール分3%。
「ドライ」は炭酸を高め、甘すぎない、より爽快な味わいに仕上げた。アルコール分5%。
「スイート」と「ドライ」のそれぞれの特長を明確にすることで、「ニッカ シードル」ブランドの味わいや楽しみ方の幅を広げ、飲用層のさらなる拡大を狙う。
「シードルロゼ」は、パッケージデザインのみをリニューアルする。アルコール分3%。
パッケージデザインは、ラベル中央に「国産リンゴ100%スパークリングワイン」「糖類・香料・着色料無添加」と記載し、リンゴから生まれたシードルの魅力を訴求。
また、ラベル全体にスパークリングワインの泡を描いた。
内容各200ml、720ml。オープン価格。
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。