ネスレ/「ネスカフェ ラテアートマシン」を協力外食店に無償提供
2016年03月24日 13:20 / 商品
ネスレ日本は、簡単な操作でラテアートが完成する「ネスカフェ ラテアートマシン」を開発し、4月1日から順次、「ネスカフェ サテライト」など、「ネスカフェ」を提供する外食店へ、無償提供を開始する。
「ネスカフェ ラテアートマシン」は、ダイヤルを180度回すだけのわずか2秒で、ラテアートが完成する。
また、産学協働プロジェクトとして多摩美術大学とともに「ラテアートデザインコンテスト」を開催。同大学の学生からは、300件以上のデザインの応募があり、最終的に選ばれた優秀作品9件をネスレが採用した。
これらのデザインについても全国の「ネスカフェ」提供店へ4月1日から順次、無償提供する。
さらに、MLB cafe TOKYO 恵比寿店でも、「ネスカフェ ラテアートマシン」を使用したラテアートの提供を開始する。
2016年メジャーリーグシーズン開幕を記念し、3月26日から3か月間、「ネスカフェ ラテアートマシン」を使用して、メジャー球団のロゴ入りカフェラテを提供する。
週替りで様々な球団のラテアートが登場し、期間中は食事1品につき、ロゴ入りカフェラテが1杯無料でプレゼントされる。
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。