巣ごもり消費/エリアマーケティングとスマホ広告、4月23日WEB無料開催
2020年04月13日 16:20 / セミナー
- 関連キーワード
- GIS
- エリアマーケティング
- マップマーケティング
マップマーケティングは4月23日、「エリアマーケティングGISを活用したインターネット広告セミナー~巣ごもり消費時代におけるGISとスマホ広告の活用~」を開催する。
エリアマーケティングGIS「TerraMap シリーズ」を提供するマップマーケティングが、小売・流通業界で、マーケティングや販売促進に携わる担当者に向け、無料オンラインセミナーを開催するもの。
スマートフォンの利用が当たり前となったいま、位置情報を活用した広告配信の技術は日々進歩している。
その一方で、人の移動が制限される昨今の社会情勢において、スマートフォンの位置情報を活用し、広告対象者の訪問履歴をもとに広告配信することにより、過去に訪問した店舗や施設の傾向や趣味嗜好に合わせたターゲティングが可能となる。
また、広告対象者の位置情報や訪問履歴にエリアマーケティングGISが持つデモグラフィックデータを加えることで、より訴求ターゲットが多いエリアに、より正確に広告を配信することも可能となる。
セミナーでは、巣ごもり消費時代の販促に役に立つ、位置情報とデモグラフィック情報によるターゲティング広告を、活用事例など交えわかりやすく解説する。
■開催概要
日時:4月23日(木曜日)13:30~14:15
会場:オンラインにて開催
必要環境:オンラインセミナーに接続できるインターネット環境及びデバイス
定員:先着50人
料金:無料※事前登録制
締め切り:2020年4月22日(水曜日)
注意事項:競合他社及び同業者からの申込は不可
■詳細・申込
https://www.mapmarketing.co.jp/support/seminar/20200423_webinar.html
■プログラム(45分)
「巣ごもり消費時代におけるGISとスマホ広告の活用」
・位置情報を活用したインターネット広告の紹介
・エリマGISを活用した販促エリア分析
・紙媒体とインターネット広告の相乗効果
・事例紹介
講師:マップマーケティング マーケティンググループ
■問い合せ
マップマーケティング
TEL:03-6455-0478
seminar@mapmarketing.co.jp
https://www.mapmarketing.co.jp
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。