【PR】リテイルサイエンス創業者・西友社長の大久保氏/8月22日単独無料セミナー

2024年07月24日 10:00 / セミナー

年1回の大久保恒夫氏ワンマン無料ウェビナーの時期がやってきた。今年は、営業利益率の低さ、データ活用の難しさ、顧客ニーズへの対応不足といった経営課題に悩んでいる人々に向けて大久保恒夫氏がドラッカー理論を基にしたマネジメントを紹介する。

<ウェビナーの告知>

■開催概要
日時:8月22日(木)13:00~13:30
場所:オンライン開催(Zoom)
費用:無料
定員:500名
締切:8月21日(水)18:00
主催:AI流通革命3.0研究会・リテイルサイエンス
※YouTubeでの1週間限定見逃し配信あり

詳細・申込はこちら

■登壇者
大久保恒夫
リテイルサイエンス ファウンダー
西友 社長
1979年早稲田大学法学部を卒業後、イトーヨーカ堂に入社し、経営政策室配属。1990年にリテイルサイエンスを設立。ユニクロ、良品計画などをV字回復に導き、その後、ドラッグイレブン・成城石井・セブン&アイ・フードシステムズの代表取締役社長、セブン&アイ・ホールディングス常務執行役員を歴任し、数々の経営再建を実現。2021年3月に西友社長兼最高経営責任者(CEO)に就任。著書に『AI流通革命3.0』などがある。

■内容
「ドラッカーと小売業のマネジメントのイノベーション」
・マネジメントとは
・小売業のマネジメント
・価値の創造とマネジメントのイノベーション
・デジタルマーケティングと小売業の顧客の価値創造
・データを活用した小売業の生産性のイノベーション
・データ活用によるチェーンストアのイノベーション
・シミュレーションによる粗利率のアップ策
・データ・AI活用で今やるべきこと

※録画配信のためQ&Aは無し
※9月18日開催の大久保3時間ワンマン講演のダイジェスト版(紹介ウェビナー)となる

■参加特典
・ウェビナー後アンケートに回答された方に講演資料を提供
・1週間限定見逃し配信

三井住友カード/セブンイレブンでVポイント最大10%還元、スマホ決済推進

流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。

メルマガ無料登録はこちら

セミナー 最新記事

一覧

DXに関する最新ニュース

一覧

オンラインに関する最新ニュース

一覧

AIに関する最新ニュース

一覧

最新ニュース

一覧