三菱食品/AI開発のSENSYと資本業務提携、食品流通業界向けサービスを共同開発

2025年04月15日 11:29 / 経営

三菱食品は4月15日、AI開発などを手掛けるSENSY(センシー)へ出資し、業務提携を行ったと発表した。出資額は非公表。

三菱食品のロゴ

SENSYは「感性データ」を含む多様な情報を解析して顧客行動や需要を予測する技術を持つ。

三菱食品は「定量データ」に基づく需要予測や在庫管理でAIを使っているが、今回の提携により感性データと定量データを組み合わせ、食品流通業界向けAIサービスの共同開発に取り組む。

2025年度中に一部サービスを開始し、2026年度以降の本格展開を目指す。

■SENSY
所在地:東京都渋谷区千駄ヶ谷5-27-5
代表者:代表取締役CEO 渡辺祐樹
設立:2011年11月
ホームページ:https://sensy.ai

三菱食品/食品アップサイクルのグリーンエースに出資

流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。

メルマガ無料登録はこちら

経営 最新記事

一覧

AIに関する最新ニュース

一覧

三菱食品に関する最新ニュース

一覧

資本業務提携に関する最新ニュース

一覧

最新ニュース

一覧