サンドラッグ 決算/3月期増収増益、インバウンド・食品が好調

2025年05月15日 16:04 / 決算

サンドラッグが5月15日に発表した2025年3月期決算によると、売上高8018億1100万円(前期比6.7%増)、営業利益444億9600万円(8.5%増)、経常利益438億3500万円(5.0%増)、親会社に帰属する当期利益307億5000万円(5.6%増)となった。

サンドラッグ

ドラッグストア事業の売上高は5173億3300万円(5.3%増)、営業利益は266億4500万円(3.6%増)。

中間期まで海外景気の影響を受けた、サマー化粧品を中心とした卸売りの減少影響があった。

一方、インバウンド需要の回復が緩やかに継続していることもあり、売上高が前期を上回っている。

63店舗を新規出店し、84店舗を改装した。

ディスカウントストア事業の売上高は3422億6700万円(9.1%増)、営業利益は178億5000万円(16.8%増)。

年間を通して季節品が堅調。米を中心とした食料品の市場価格が上昇していることにより、食品部門が好調に推移した。

27店舗を新規出店し、14店舗を改装した。

グループ全体で、90店舗を新規出店し98店舗で改装。21店舗を閉店した。

3月末のグループ全体の店舗数は、ドラッグストア事業1124店舗(直営店861店舗、星光堂薬局85店舗、サンドラッグプラス76店舗、大屋64店舗、フランチャイズなど38店舗)、ディスカウントストア事業418店舗(ダイレックス418店舗)の合計1542店舗となった。

次期は、売上高8500億円(6.0%増)、営業利益473億円(6.3%増)、経常利益460億円(4.9%増)、親会社に帰属する当期利益317億円(3.1%増)を見込んでいる。

フォレストモール取手/茨城県取手市にオープン「ロピア」「サンドラッグ」など出店

流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。

メルマガ無料登録はこちら

株式会社サンドラッグに関する最新ニュース

一覧

決算 最新記事

一覧

ドラッグストアに関する最新ニュース

一覧

増収増益に関する最新ニュース

一覧

サンドラッグに関する最新ニュース

一覧

最新ニュース

一覧