【PR】カンリー/「店舗事業者必見!ステマ規制とクチコミ活用の落とし穴」ウェビナー9/3開催
2025年08月20日 16:22 / セミナー
- 関連キーワード
- カンリー
カンリーは9月3日、無料ウェビナー「店舗事業者必見!これってOK?NG?ステマ規制とクチコミ活用の落とし穴」を開催する。
クチコミやレビュー、SNS投稿など、第三者の声を活用したマーケティングは、今や企業活動に欠かせない手法となっている。
しかし、2023年10月に施行された「ステルスマーケティング規制」により、これまで問題なく行っていた施策が、突然「不当表示」とされる可能性が出てきた。
企業にとっては、信頼を損なわず、かつ法令にもしっかりと対応した情報発信のあり方が、これまで以上に求められている。
セミナーでは、弁護士がステマ規制に関する法的ポイントをわかりやすく解説。さらに、11万店舗以上の支援実績を持つカンリーが、Googleマップのクチコミ運用における実践的なノウハウを提供する。
「これってOK?それともNG?」と迷わないために、いま押さえておくべき実務に直結する知識を、ぜひこの機会に学んでほしい。
【このような方におすすめ】
・Googleのクチコミ運用で、やってはいけない施策を事前に知っておきたい
・ステマ規制に違反しない、正しいレビュー施策を構築したい
・Googleマップの運用方法、クチコミの活用方法について知りたい
■開催概要
日時:2025年9月3日13時~14時
形式:オンラインセミナー(ZOOM)
参加費:無料
■講師
ベリーベスト法律事務所 北千住オフィス
弁護士
杉山 大介 氏(第二東京弁護士会所属)
カンリー マーケティング部
児玉 良太 氏
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。