京王電鉄/大田区で1棟まるごと合法の民泊マンション
2017年02月16日 10:29 / トピックス
京王電鉄は2月22日、東京都大田区蒲田において、鉄道業界では初となる合法の一棟まるごと民泊マンション「KARIO KAMATA(カリオカマタ)」をオープンし、民泊事業に参入する。
大田区国家戦略特別区域外国人滞在施設経営事業(特区民泊)として、大田区から特定認定を受けて行う事業で、鉄道会社が事業主体となる初めての取り組み。
事業をスタートするにあたり、2015年12月に出資した合法民泊を推進する百戦錬磨と連携し、京王グループの不動産事業やホテル運営事業ノウハウと百戦錬磨の子会社(とまれる)が運営する民泊の予約仲介サイトなど相互の民泊関連業務の強みを活かしながら、さらに増加傾向にある訪日外国人や国内の多様化する宿泊ニーズに合法で良質な民泊として対応する。
今後も、法整備の状況を踏まえ、地域の人々とも連携しながら、一棟まるごと民泊マンションを核とした民泊のエリア展開を進め、京王沿線における空き家対策やまちづくりにも活用し、沿線のさらなる活性化を図る。
施設概要
所在地:東京都大田区蒲田4-27-4
敷地面積:148.69m2
延床面積:578.39m2
規模・構造:鉄筋コンクリート造地下1階地上6階
運営・管理:京王不動産
インテリアデザイン:リビタ
施設概要:全14室(3タイプ)
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。