関連記事
-
- スギHD/3~5月は調剤領域の強化などで営業利益66億円
- スギホールディングスが6月28日に発表した2023年2月期第1四半期決算によると、売上高1611億2800万円、営業利益 ...続きを読む
- 06月29日
-
- スギHD/2月期販管費増で営業利益5.6%減
- スギホールディングスが4月5日に発表した2022年2月期決算によると、売上高6254億7700万円(前年同期比3.8%増 ...続きを読む
- 04月05日
流通ニュースは、流通全般の最新ニュースを発信しています。
2017年09月29日 14:00 / 決算
スギホールディングスが9月29日発表した2018年2月期第2四半期の連結決算は、売上高2294億9900万円(前年同期比5.4%増)、営業利益125億6400万円(7.4%増)、経常利益130億7800万円(7.5%増)、純利益86億7900万円(17.2%増)となった。
顧客ニーズに合致した商品を迅速に売場展開し、個店単位でニーズに合った売場づくりを推進するための「営業・商品・販促が三位一体となった営業体制づくり」、後発品の利用促進、特定疾患向けの啓蒙強化、薬剤情報の一元管理サービスの提供強化などの「処方せんの応需枚数増加策の実施」により、増収増益だった。
店舗の出退店は、36店舗の新規出店、31店舗の中・大型改装、13店舗の閉店を実施。これにより、2017年8月末における店舗数は1071店舗(前期末比23店舗増)となった。
2018年2月期通期の連結決算は、売上高4550億円(前期比5.6%増)、営業利益240億円(5.1%増)、経常利益250億円(4.7%増)、純利益157億円(5.0%増)を予想している。