2013年7月 の記事一覧
- ローソン/アイスクリームケースに入った従業員を解雇(07月16日)
- 三越伊勢丹HD/6月の売上は5.5%増の543億円(07月16日)
- ホーマック/盛岡市に「スーパーデポ盛南店」をオープン(07月16日)
- イオン/ミャンマーに6000本の植樹(07月16日)
- アマゾン/Amazon匠ストアをオープン(07月16日)
- 高島屋グループ/6月の百貨店総売上8.8%増(07月16日)
- スタートトゥデイ/ブラケットを完全子会社化(07月16日)
- タビオ/7月31日、ダイバーシティ東京に出店(07月16日)
- H2O/6月の連結売上18.2%増(07月16日)
- イオン九州/6月の売上1.6%増(07月16日)
- DNP/美容サロンの顧客満足を高める情報サービス(07月16日)
- CCC/新生銀行と金融サービスへのTポイント付与で提携(07月16日)
- ジュースゾーン/原宿に2号店、7月25日オープン(07月16日)
- 江戸一/外税方式でも子持ち家庭には値上げの負担感(07月16日)
- ロイヤルホスト/6月の売上13.8%増(07月16日)
- トーホー/子会社で業務用モバイルパソコンの紛失(07月16日)
- ブルボン/玉ねぎの「揚げ餅」新発売(07月16日)
- サントリー/「ザ・プレミアム・モルツ コクのブレンド」限定新発売(07月16日)
- 明治/フィットネスクラブ手がける子会社を譲渡(07月16日)
- 味の素/タイに「味の素」の工場新設、7月から本格稼働(07月16日)
- 味の素/タイで缶コーヒーの第2工場稼働(07月16日)
- スープ 売上ランキング/7月1~7日、永谷園「みそ汁あさげ」が1位に(07月16日)
- 調理品 売上ランキング/7月1~7日、「ハウス バーモントカレー」が引き続き1位(07月16日)
- 乳製品 売上ランキング/7月1~7日、1~6位まで雪印メグミルク独占(07月16日)
- スプレッド類 売上ランキング/7月1~7日、キユーピーの1~6位独占続く(07月16日)
- 食用油 売上ランキング/7月1~7日、Jオイルのキャノーラ油が1位維持(07月16日)
- 調味料 売上ランキング/7月1~7日、「キユーピー マヨネーズ」が1位維持(07月16日)
- プラダ/心斎橋に旗艦店オープン(07月12日)
- 良品計画の松井会長/初の著書「無印良品は、仕組みが9割」(07月12日)
- あべのハルカス近鉄本店/開業約1か月で100億円の売上(07月12日)
- ライフコーポレーション/3~5月は売上高1.1%増、営業利益2.0%減(07月12日)
- 小売業者の大手9社/サプライチェーン向上、食品ロス削減を効果検証(07月12日)
- 築地銀だこ/八王子にカフェの新業態(07月12日)
- ニトリ/神戸の三宮センター街に出店(07月12日)
- アマゾン/2013暑さ・節電対策ストア売れ筋ランキング(07月12日)
- ルミネエスト新宿/大型デジタルサイネージを新設(07月12日)
- コスモス薬品/5月期は売上高18.0%増、営業利益16.5%増(07月12日)
- ウエルシアHD/9~5月は売上高13.9%増、営業利益22.4%増(07月12日)
- 楽天/不正ログインによるポイント違法取得を確認(07月12日)
- 近鉄百貨店/3~5月は売上高0.3%減、営業利益19.1%増(07月12日)
- マーガレット・ハウエル/梅田にカフェ併設の旗艦店、8月23日オープン(07月12日)
- 東急ハンズ横浜店/15日閉店に向け3日間のアートイベント(07月12日)
- Old Navy/日本上陸1周年記念でビーチサンダル100円(07月12日)
- ベスト電器/3月~5月の売上高19.1%減、当期利益5億4200万円(07月12日)
- TSI/3~5月は売上高3.8%減、営業利益40.3%減(07月12日)
- 島忠/6月の全店売上6.4%増(07月12日)
- スターバックス/6月の売上15.2%増(07月12日)
- デッカーズ/秋に渋谷公園通りに国内最大規模の直営店(07月12日)
- ドトール・日レスHD/3~5月は売上高6.1%増、営業利益42.8%増(07月12日)
- レナウン/3~5月は売上高2.8%減、営業利益14.8%増(07月12日)
- 大庄/9~5月は売上高0.8%減、営業利益26.1%減(07月12日)
- キャンドゥ/12~5月は売上高2.2%減、営業利益36.1%減(07月12日)
- アルコール飲料 売上ランキング/6月24~30日、「アサヒ スーパードライ」が1位(07月12日)
- 乳飲料 売上ランキング/6月24~30日、「明治 おいしい牛乳」の1位続く(07月12日)
- 清涼飲料 売上ランキング/6月24~30日、「大塚 オロナミンC」の1位続く(07月12日)
- 果実飲料 売上ランキング/6月24~30日、カゴメの新商品が1位に(07月12日)
- 嗜好飲料 売上ランキング/6月24~30日、1位は「ネスカフェ エクセラ」(07月12日)
- 日清食品/ホテルとコラボ企画、「ひよこちゃん宿泊プラン」(07月12日)
- サッポロビール/2013年ボジョレー・ヌーヴォーの予約受注を開始(07月12日)
- 加工食品・飲料等の大手12社/大手小売業者への納品期限を試行的に緩和(07月12日)
- サントリー/「ジョルジュ デュブッフ ボジョレー ヌーヴォー 2013」受注開始(07月12日)
- AGF/「氷」でできたWEBサイト開設(07月12日)
- JT/6月たばこ売上高は4.2%減(07月12日)
- ユニリーバ/「ラックス」のヘアケアシリーズを一新(07月12日)
- アサヒF&H/コラーゲンなど摂取できる美容食品シリーズから新商品(07月12日)
- ファーストリテイリング/9~5月は売上高19.1%増、営業利益4.0%増(07月11日)
- ビックカメラ/9~5月、売上高52.9%増、営業利益49.9%増(07月11日)
- ヤマダ電機/6月の売上高10.0%増(07月11日)
- イオン/経済産業省のGREEN POWERプロジェクトに参加(07月11日)
- ユニクロ/秋に米国の東海岸、西海岸に10店を出店(07月11日)
- ビックカメラ/6月の単体売上高12.6%増、グループでは8.8%増(07月11日)
- ホーマック/札幌市にプロ向けホームセンターの2号店(07月11日)
- 日立システムズ/店舗型ワークフロー導入成功の秘訣セミナー(07月11日)
- NTTデータ/流通業・小売業向けに海外のFSPデータ活用を講演(07月11日)
- 専門店のアクサス/業務システムのネットワークストレージを構築(07月11日)
- ロイヤルホームセンター/神戸市東灘区に出店(07月11日)
- ニューヨーカー/12日から最大70%OFFのクリアランスセール(07月11日)
- DCM/6月の売上5.0%増(07月11日)
- ニトリ/佐賀県唐津市に出店(07月11日)
- ヤマダ電機/レノボとタブレット端末を共同開発(07月11日)
- コーナン商事/3~5月は売上高1.0%減、営業利益24.9%減(07月11日)
- 資生堂/銀座ビルを10月2日オープン(07月11日)
- アマゾン/山梨県フェア初開催で、出店説明会(07月11日)
- アルペン/長野県伊那市に出店(07月11日)
- AOKI/6月の売上12.9%増(07月11日)
- 洋服の青山/You Tubu公式チャンネルを開設(07月11日)
- ワールド/イオンモールむさし村山で産学連携プロジェクト(07月11日)
- スターゼン/船橋工場を閉鎖(07月11日)
- 島忠/9~5月は売上高0.4%減、営業利益8.9%減(07月11日)
- 雑貨屋ブルドッグ/経営責任明確化で社長交代(07月11日)
- エコス/3~5月は売上高2.5%増、営業利益1.8%増(07月11日)
- 雑貨屋ブルドッグ/既存店の一部をアクサスに業態転換(07月11日)
- 松屋/3~5月は売上高2.4%増、営業利益188.5%増(07月11日)
- アイスクリーム類 売上ランキング/6月24~30日、「井村屋 BOXあずきバー」が1位守る(07月11日)
- デザート・ヨーグルト 売上ランキング/6月24~30日、明治が1~5位占める(07月11日)
- 菓子 売上ランキング/6月24~30日、「カルビー じゃがりこ」が1位に(07月11日)
- 練り製品 売上ランキング/6月24~30日、「ニッスイ 海からサラダフレーク」が1位に(07月11日)
- 大塚製薬/NPO法人と熱中症対策サービス、「暑さ指数」など配信(07月11日)
- 公正取引委員会/段ボール用でん粉の取引めぐり6社に課徴金(07月11日)
- 明治HD/東海地区の物流5拠点を愛知の新工場に統合(07月11日)
最新ニュース
一覧- コープみらい/埼玉県「コープ川口西店」オープン、年商17億円目指す
- イオン東北/福島県双葉町に「イオン双葉店」8/1オープン
- 三菱商事都市開発/東京・東村山市に26年夏ベイシアを核としたNSCオープン
- ビックカメラ/都内に「お酒屋 吉祥寺店」7/24オープン、初の単独路面店
- りんくうプレミアム・アウトレット/ジル サンダーなど6店舗7~8月オープン
- すかいらーくHD/横浜市に「イタリアン リゾート ペルティカ」2号店7/28オープン
- ファンケル/東京・池袋に「ファンケル 西武池袋本店」7/9リニューアルオープン
- クスリのアオキ/旧「TOKUYA」リニューアル「大津瀬田店」7/2オープン
- ベイシア/群馬県など22店舗で備蓄米を7/1販売、5kg税込2149円
- とりせん/備蓄米を全店舗で7/10発売、5kg税抜1880円
- 【PR】マーケティング研究協会/「CVS取組強化のポイントセミナー」7/15開催
- 【PR】船井総研ロジ/「荷主企業間の物流シェアリングによる効率化」セミナー7/23、8/21開催
- 中部フーズ/タイ・バンコクに「にぎりたて ワン・バンコク店」7/12オープン
- ローソン/青森県3店舗でアバター接客の実験開始
- メルカリ/全額補償サポートプログラム開始、トラブル時に代金や利益を補償
- アルビス/アピアを子会社化
- LINEヤフービジネスパートナーズ/飲食・理美容業界の店舗DXを支援
- 紀伊国屋書店/京王書籍販売を完全子会社化、啓文堂書店20店舗取得
- はなまる/高松市に「手打ちと創造 はなまるうどん 多肥店」7/2オープン
- サミット/カスハラ基本方針を策定、悪質な場合は法的措置も
- ミスターマックス/福岡市の「MrMax Select美野島店」同社初の24時間営業
- スーパーバリュー上尾愛宕店/8/31閉店、本社は移転
- イオンネクスト/ネット専用スーパー「Green Beans」開始2年で会員60万人突破
- 高島屋 決算/3~5月減収減益、前年度に伸びたインバウンド需要の反動減で
- J.フロント 決算/3~5月増収減益、百貨店免税売上の減速が響く
- アダストリア 決算/3~5月増収減益、売上高は過去最高を更新
- 総合スーパー/5月はイオン3.1%増、PPIH7.7%増、ヨーカドー5.0%増
- スーパーマーケット/5月既存店売上、ライフ2.7%増など10社前年越え
- 食品主要195社/7月の値上げは2105品目、平均値上げ率は15%
- セブンイレブン/「セブンカフェ」のコーヒーを20~40円値上げ、7/7から
- マルエツ/加工食品・日配食品100品目を値下げ、7/1~8/19
- ライフ/「ビオラル」から初の衣料品「オーガニックコットンインナー・ショーツ」
- マミーマート/埼玉県東松山市に「マミープラス高坂店」6/28オープン
- リテールパートナーズ/初のPB「強炭酸水」を発売
- カインズ/備蓄米を沖縄3店舗で6/30発売、5kg税込2150円・10kg4280円
- ベイシア/備蓄米を50店舗で6/30発売、5kg税込2149円・10kg4212円
- セブンイレブン/備蓄米の販売店舗を拡大、7/5から埼玉・静岡・宮城・滋賀など
- ベルジョイス/備蓄米を28店舗で7/1発売、5kg税込2139円で
- ラーメン・カレー・定食/5月既存店丸亀製麺11.1%増、王将フード12.3%増
- 松屋フーズ/中国・山東省に「松屋 威・至海港湾店」オープン