2015年1月 の記事一覧
- サークルKサンクス/組織改編(01月23日)
- ヤマサ醤油/ナノ技術を使ったスープ「まるごとポタージュ」、通販限定発売(01月23日)
- アディダス/最新テクノロジーを集結したランニングシューズ新発売(01月23日)
- カゴメ/東京マラソンで7万個のトマトを提供(01月23日)
- コカ・コーラ/「い・ろ・は・す」パッケージデザインをリニューアル(01月23日)
- 生乳生産量/2015年度横ばい(01月23日)
- 丸美屋/「ふなっしー」がカップスープで登場(01月23日)
- ミツカン/塩分を減らしたレシピ「ほど塩」を提案(01月23日)
- キッコーマン/おそうざいの素から「あんかけキャベツ・塩もやし」新発売(01月23日)
- JR東日本ウォータービジネス/「青森りんごトキ」新発売(01月23日)
- ヒゲタ醤油/「高級割烹しょうゆ本膳生」200mlを新発売(01月23日)
- 京王/2017年度、調布駅最寄りに「イオンシネマ」を誘致(01月23日)
- ヒューリック/有楽町の「オーキッドスクエア」を取得(01月23日)
- イオン徹底研究セミナー/2月19日開催(01月23日)
- UCC/世田谷に新業態のサードウェーブカフェ(01月23日)
- そごう・西武/バレンタインの売上目標4%増(01月23日)
- ヤマダ電機/千葉県流山市に出店(01月23日)
- さいか屋/東京都町田市の「町田ジョルナ店」、一部区画で営業(01月23日)
- ワコール/JR大阪駅のルクアイーレに新業態を出店(01月23日)
- Tommy Bahama/2015年春、日本語のオンラインストアをオープン(01月23日)
- 国内鞄・袋物市場/2013年は7.5%増の1兆56億円(01月23日)
- ルック/「Tory Burch」独占販売契約を終了(01月23日)
- レデイ薬局/香川県全店に来店促進アプリ「楽天チェック」導入(01月23日)
- ナフコ/12月は売上高4.3%減(01月23日)
- 遠藤商事 /静岡市にダイニングとラーメンの二毛作業態(01月23日)
- ホームセンター/11月の売上2.8%減(01月23日)
- ニッセンHD/1月の通販売上1.8%増(01月23日)
- 日本KFC/ポテトの販売を一時休止(01月23日)
- アルコール飲料 売上ランキング/1月5~11日、「アサヒ スーパードライ 6本」1位(01月23日)
- 乳飲料 売上ランキング/1月5~11日、「明治 おいしい牛乳」1位(01月23日)
- 清涼飲料 売上ランキング/1月5~11日、「サントリー 伊右衛門特茶手売り」1位に(01月23日)
- 果実飲料 売上ランキング/1月5~11日、「伊藤園 充実野菜 緑黄色野菜ミックス」1位に(01月23日)
- 嗜好飲料 売上ランキング/1月5~11日、「ネスカフェ ゴールドブレンド」1位(01月23日)
- サントリー食品/15年の国内飲料販売は1%増を計画(01月22日)
- サントリー食品/「レモンジーナ」新発売(01月22日)
- イオン/新たなグループ経営体制で組織改革(01月22日)
- 日本水産/「機能性食品推進部」を新設(01月22日)
- 日本製紙/飲料用の紙容器を10%以上値上げ(01月22日)
- 日本水産/さんま缶を自主回収、金属片混入(01月22日)
- 三井アウトレットパーク/富山県に160店で7月中旬開業(01月22日)
- イオンリート投資法人/352億円で、6つのモールを取得(01月22日)
- ワコールHD/三愛の水着と下着事業を譲受(01月22日)
- 日本水産/インドネシア子会社を譲渡、債権放棄(01月22日)
- プランタン銀座/72ブランド650種類のチョコでバレンタインフェア(01月22日)
- サントリービール/コラーゲン入り発泡酒、北海道限定で新発売(01月22日)
- ワタミ/新社長にアルバイト出身の清水常務(01月22日)
- インフォテリア/85%の企業がタブレットを導入(01月22日)
- プレミアム・アウトレット/2014年の訪日団体来場者数、過去最高の60万人(01月22日)
- ヨークベニマル/茨城県つくば市に出店(01月22日)
- ワタミ/事業会社を再編(01月22日)
- ワコール/企業ポータルグループウェア「インスイート」を導入(01月22日)
- ビックカメラ/渋谷東口店をリニューアル(01月22日)
- 日立の地域家電店/クレジット決済機能付きTカード発行(01月22日)
- ヤマダ電機/北海道美唄市に出店(01月22日)
- 日本生協連/12月の宅配2.3%増(01月22日)
- 西松屋チェーン/1月の売上5.6%減(01月22日)
- ロイヤルホスト/12月の売上1.8%増(01月22日)
- ゲンキー/7~12月は売上高10.2%増、営業利益115.4%増(01月22日)
- ルピシア/阪神百貨店梅田本店に初のスコーン専門店(01月22日)
- ライトオン/1月の売上は13.1%減(01月22日)
- アイスクリーム類 売上ランキング/1月5~11日、森永「パルム チョコバー」が1位(01月22日)
- デザート・ヨーグルト 売上ランキング/1月5~11日、「明治 ヨーグルトRー1ドリンクタイプ」が1位(01月22日)
- 菓子 売上ランキング/1月5~11日、「カルビー じゃがりこサラダ」が1位(01月22日)
- 練り製品 売上ランキング/1月5~11日、「紀文 魚河岸あげプレーン」が1位(01月22日)
- 加工肉類 売上ランキング/1月5~11日、「ニチハム シャウエッセン」が1位(01月22日)
- ネスレ日本/関西初の「キットカット ショコラトリー」、京都にカフェ併設店(01月21日)
- キリンビバレッジ/緑茶とハーブ合わせた「晴れ茶」(01月21日)
- JR東日本/首都圏の駅ビル運営会社を再編(01月21日)
- 流通大会2015/訪日外国人需要拡大戦略で、イオン、ドン・キホーテが講演(01月21日)
- ららぽーとTOKYO-BAY/フードコート一新、ふなっしーLANDオープン(01月21日)
- 俺のイタリアン・俺のフレンチTOKYO/土日祝の営業拡大、12時45分開店(01月21日)
- 阪神梅田本店/建て替えセール(01月21日)
- ローソン/高知のスリーエフ、ローソンへ(01月21日)
- 日本チェーンストア協会/2014年は2.3%増の13兆207億円(01月21日)
- 森永乳業/「マウントレーニア」をタイで販売開始(01月21日)
- 日本チェーンストア協会/12月の総販売額は0.4%増(01月21日)
- サンドラッグ/12月の売上6.2%増(01月21日)
- スーパーマーケット/12月売上は2.5%増の8768億円(01月21日)
- ショッピングセンター/12月の売上高1.1%減(01月21日)
- 佐野アウトレット/鬼怒川・川治温泉と共同キャンペーン(01月21日)
- 相鉄HD/横浜駅西口にエンタ-テイメントスペース(01月21日)
- 総合メディカル/4~12月は売上高6.1%増、営業利益7.7%減(01月21日)
- ドトールコーヒー/12月の売上2.6%増(01月21日)
- サントリースピリッツ/「抹茶香るお酒」新発売(01月21日)
- ジャパネットたかた/高田旭人副社長が社長に(01月21日)
- インフォテリア/ソディックの新システム移行を3か月で実現(01月21日)
- MediaMath/日本担当カントリーマネージャーを任命(01月21日)
- 日敷/来店ポイントアプリ「楽天チェック」を採用(01月21日)
- クレディセゾン/コンシェルジュ型通販サイトと提携(01月21日)
- ドラッグイレブン/免税サービス開始(01月21日)
- ゲンキー/愛知県西尾市に29日オープン(01月21日)
- グリコ/「ポッキー和ごころ 北海道あずき」新発売(01月21日)
- 森永製菓/原宿に「甘酒ビューティーカフェ」を期間限定オープン(01月21日)
- きちり/長野県と健康長寿の推進に関する戦略的連携協定(01月21日)
- かぜ薬 売上ランキング/2014年10~12月、大正製薬「パブロンゴールドA微粒」が1位(01月21日)
- パン・シリアル類 売上ランキング/1月5~11日、「パスコ 超熟」が1位(01月21日)
- 麺類 売上ランキング/1月5~11日、「マルちゃん 焼そば」が1位(01月21日)
- ホームメイキング材料 売上ランキング/1月5~11日、「日清フーズ お好み焼粉」が1位(01月21日)
- 原宿アルタ/竹下通りに3月7日オープン(01月20日)
- アインファーマシーズ/60億円でメディオ薬局を子会社化(01月20日)
最新ニュース
一覧- コープみらい/埼玉県「コープ川口西店」オープン、年商17億円目指す
- イオン東北/福島県双葉町に「イオン双葉店」8/1オープン
- 三菱商事都市開発/東京・東村山市に26年夏ベイシアを核としたNSCオープン
- ビックカメラ/都内に「お酒屋 吉祥寺店」7/24オープン、初の単独路面店
- りんくうプレミアム・アウトレット/ジル サンダーなど6店舗7~8月オープン
- すかいらーくHD/横浜市に「イタリアン リゾート ペルティカ」2号店7/28オープン
- ファンケル/東京・池袋に「ファンケル 西武池袋本店」7/9リニューアルオープン
- クスリのアオキ/旧「TOKUYA」リニューアル「大津瀬田店」7/2オープン
- ベイシア/群馬県など22店舗で備蓄米を7/1販売、5kg税込2149円
- とりせん/備蓄米を全店舗で7/10発売、5kg税抜1880円
- 【PR】マーケティング研究協会/「CVS取組強化のポイントセミナー」7/15開催
- 【PR】船井総研ロジ/「荷主企業間の物流シェアリングによる効率化」セミナー7/23、8/21開催
- 中部フーズ/タイ・バンコクに「にぎりたて ワン・バンコク店」7/12オープン
- ローソン/青森県3店舗でアバター接客の実験開始
- メルカリ/全額補償サポートプログラム開始、トラブル時に代金や利益を補償
- アルビス/アピアを子会社化
- LINEヤフービジネスパートナーズ/飲食・理美容業界の店舗DXを支援
- 紀伊国屋書店/京王書籍販売を完全子会社化、啓文堂書店20店舗取得
- はなまる/高松市に「手打ちと創造 はなまるうどん 多肥店」7/2オープン
- サミット/カスハラ基本方針を策定、悪質な場合は法的措置も
- ミスターマックス/福岡市の「MrMax Select美野島店」同社初の24時間営業
- スーパーバリュー上尾愛宕店/8/31閉店、本社は移転
- イオンネクスト/ネット専用スーパー「Green Beans」開始2年で会員60万人突破
- 高島屋 決算/3~5月減収減益、前年度に伸びたインバウンド需要の反動減で
- J.フロント 決算/3~5月増収減益、百貨店免税売上の減速が響く
- アダストリア 決算/3~5月増収減益、売上高は過去最高を更新
- 総合スーパー/5月はイオン3.1%増、PPIH7.7%増、ヨーカドー5.0%増
- スーパーマーケット/5月既存店売上、ライフ2.7%増など10社前年越え
- 食品主要195社/7月の値上げは2105品目、平均値上げ率は15%
- セブンイレブン/「セブンカフェ」のコーヒーを20~40円値上げ、7/7から
- マルエツ/加工食品・日配食品100品目を値下げ、7/1~8/19
- ライフ/「ビオラル」から初の衣料品「オーガニックコットンインナー・ショーツ」
- マミーマート/埼玉県東松山市に「マミープラス高坂店」6/28オープン
- リテールパートナーズ/初のPB「強炭酸水」を発売
- カインズ/備蓄米を沖縄3店舗で6/30発売、5kg税込2150円・10kg4280円
- ベイシア/備蓄米を50店舗で6/30発売、5kg税込2149円・10kg4212円
- セブンイレブン/備蓄米の販売店舗を拡大、7/5から埼玉・静岡・宮城・滋賀など
- ベルジョイス/備蓄米を28店舗で7/1発売、5kg税込2139円で
- ラーメン・カレー・定食/5月既存店丸亀製麺11.1%増、王将フード12.3%増
- 松屋フーズ/中国・山東省に「松屋 威・至海港湾店」オープン