2015年4月 の記事一覧
- コカ・コーラウエスト/四国コカ・コーラボトリングの全株式、97.6億円で取得(04月30日)
- 農水省/加工・業務用野菜バリューチェーン構築セミナー、5月29日開催(04月30日)
- サミット/神奈川県藤沢市に「サミットストア藤沢駅北口店」、5月13日オープン(04月30日)
- グランフロント大阪/2年目の来場者延数4930万人、売上高444億円(04月30日)
- 日本マクドナルド/食の安全と品質について、対応策と自主行動計画を公開(04月30日)
- JR東日本/新宿駅新南口ビルなど、生活サービス部門の設備投資を67%増(04月30日)
- アマゾン/Amazon Story、動画で紹介(04月30日)
- スクロール/3月期は当期損失26億円(04月30日)
- スタートトゥデイ/3月期は増収増益、次期は売上高538億円を見込む(04月30日)
- JR東日本/2018年3月期の駅スペース活用事業売上4250億円(04月30日)
- ファミリーマート/大阪市の地域医療機能推進機構大阪病院内にオープン(04月30日)
- カゴメ/野菜生活ギフト「地産全消果実めぐり」新発売(04月30日)
- キリンHD/1~3月は売上高2.5%減、営業利益12.6%減(04月30日)
- ノジマ/業績予想を上方修正、売上高、営業利益過去最高に(04月30日)
- アサヒグループHD/1~3月の売上高0.2%減、営業利益29.7%減(04月30日)
- JR西日本/3月期の流通業売上高、8.3%減の2201億円(04月30日)
- 三陽商会/1~3月は売上高2.3%増、営業利益27.7%増(04月30日)
- ハウスウェルネスフーズ/ウコンの力レバープラスで新作CM(04月30日)
- パルコ/大阪の時計店、5店舗を譲受(04月30日)
- クロスカンパニー/宅配クリーニング業のバスケット、全株式を取得(04月30日)
- 良品計画/豊島区役所新庁舎内「子育てインフォメーション」の内装で協力(04月30日)
- 伊藤忠食品/3月期は売上高2.0%減、営業利益11.1%増(04月30日)
- 千趣会/組織変更(04月30日)
- ドトールコーヒー/3月の売上4.8%増(04月30日)
- エコス/3月の売上0.1%増(04月30日)
- 味の素/川崎に「味の素うま味サイエンススクエア」オープン(04月30日)
- カッパ・クリエイトHD/3月期の売上高876億円、当期損失134億円(04月30日)
- ゲンキー/4月の売上1.5%減(04月30日)
- 山崎製パン/1~3月は売上高4.3%増、営業利益39.7%増(04月30日)
- 化粧水 売上ランキング/2015年1月~3月、「肌研 極潤ヒアルロン液 つめかえ用」が1位(04月30日)
- アイスクリーム類 売上ランキング/4月13日~19日、「森永 チョコモナカジャンボ」が1位(04月30日)
- デザート・ヨーグルト 売上ランキング/4月13日~19日、「明治 ブルガリアヨーグルト LB81」が1位(04月30日)
- 菓子 売上ランキング/4月13日~19日、「カルビー ポテトチップスうすしお味」が1位(04月30日)
- 練り製品 売上ランキング/4月13日~19日、「ニッスイ まるごとおいしい太ちくわ」が1位(04月30日)
- 加工肉類 売上ランキング/4月13日~19日、「ニチハム シャウエッセン」が1位(04月30日)
- 豊洲新市場/商業施設の事業予定者、喜代村が辞退(04月28日)
- 西武池袋本店/屋上に空中庭園、年間目標40万人(04月28日)
- 経産省/西松屋チェーンの消費税転嫁対策違反で、措置請求(04月28日)
- 三井不動産/マレーシアにアウトレットモール、5月30日開業(04月28日)
- 双日、ミニストップ/共同でベトナムに店舗展開(04月28日)
- 東京ディズニーシー/アナと雪の女王をテーマに新テーマパーク(04月28日)
- ニトリ/上海に初出店(04月28日)
- 家電大型専門店/3月の売上は38.3%減の4076億円(経産省調べ)(04月28日)
- ユニー/4月の売上は1.2%減(04月28日)
- JR東日本/3月期の駅スペース活用事業は0.9%減の4119億円(04月28日)
- 丸善ジュンク堂書店/名古屋・栄に東海地区最大級の大型書店(04月28日)
- ドラッグストア/3月の売上高は13.3%減の4170億円(経産省調べ)(04月28日)
- AND THE FRIET/フレンチフライ専門店、ルミネ立川、ラフォーレ原宿に出店(04月28日)
- ホームセンター/3月の売上高は24.1%減の2597億円(経産省調べ)(04月28日)
- JR東海/3月期の流通業は5.9%増の2338億円(04月28日)
- 経産省/3月の商業統計、小売業は9.7%減の12兆円(04月28日)
- イートアンド/札幌に初の肉バル業態「SAPPORO BONE」(04月28日)
- DCM/3月の売上23.9%減(04月28日)
- フライングタイガー/ららぽーと横浜に出店(04月28日)
- コメリ/3月期の売上高5.5%減、営業利益20.4%減(04月28日)
- イオン/盛岡市と地域連携協定(04月28日)
- アスクル/4月の売上6.3%増の252億円(04月28日)
- イオン/ご当地WAONが100種類に(04月28日)
- 小田急町田/2か月早く、ビアガーデン(04月28日)
- アークランドサービス/川崎市に新業態「テツメシ!」(04月28日)
- ビックカメラ/天神1号館にApple製品修理サービスカウンター新設(04月28日)
- ククルザポップコーン/三井アウトレットパーク入間に出店(04月28日)
- コロワイド/238物件の減損損失7億4600万円を計上(04月28日)
- アンティ・アンズ/イオン茨木ショッピングセンターに出店(04月28日)
- 大正製薬/エナジードリンク「RAIZIN」、出荷再開(04月28日)
- 東急百貨店/3月の売上18.1%減の161億円(04月28日)
- コーセー/3月期の売上・利益とも過去最高(04月28日)
- AOKI/3月の売上13.1%減(04月28日)
- トリドール/2016年4月の新卒入社式をハワイで実施(04月28日)
- ロイヤルホスト/3月の売上3.6%減(04月28日)
- アークランドサカモト/4月度の売上14.8%減(04月28日)
- 相鉄HD/3月期の流通業は3.6%増の1110億円(04月28日)
- グリコ/180億円投じ、千葉のアイスクリーム工場を拡張(04月28日)
- サントリー/トリスハイボール缶「レモン&ライム」夏季限定発売(04月28日)
- アサヒ飲料/「ワンダ アイスクリーミープレッソ 缶280g」新発売(04月28日)
- 日清食品/「チキンラーメンビッグカップ ピリッと辛口担々風」新発売(04月28日)
- タカラcanチューハイ/「すりおろし」シリーズから「メロン」を期間限定発売(04月28日)
- 日清シスコ/「和びすけ ゆず塩」新発売(04月28日)
- 日本ルナ/赤城乳業とコラボで「ガツン、とみかんヨーグルト」新発売(04月28日)
- 日清麺職人/「香る鯛だし和風塩」新発売(04月28日)
- 日清食品/夏の定番、どん兵衛のカレー南蛮そばを発売(04月28日)
- 家電通販サイト「まいど」/破産手続き開始、負債74億9000万円(04月28日)
- Abundance/レディスブランド「2%TOKYO」展開、自己破産(04月28日)
- ボディローション・クリーム 売上ランキング/2015年1月~3月、「ニベアクリーム」が1位(04月28日)
- ハンドクリーム 売上ランキング/2015年1月~3月、「アトリックス ハンドクリーム」が1位(04月28日)
- パン・シリアル類 売上ランキング/4月13日~19日、「パスコ 超熟」が1位(04月28日)
- 麺類 売上ランキング/4月13日~19日、「マルちゃん 焼そば」が1位(04月28日)
- ホームメイキング材料 売上ランキング/4月13日~19日、「日清フーズ お好み焼粉」が1位(04月28日)
- 粉類 売上ランキング/4月13日~19日、「日清 小麦粉(フラワー)チャック付」が1位(04月28日)
- 缶詰 売上ランキング/4月13日~19日、「はごろも シーチキンLフレーク」が1位(04月28日)
- 冷凍食品 売上ランキング/4月13日~19日、「味の素 ギョーザ」が1位(04月28日)
- ラフォーレ原宿/都市型フードエリア「GOOD MEAL MARKET」オープン(04月27日)
- 読売新聞/大阪・千里中央に商業施設「SENRITOよみうり」(04月27日)
- 東京メトロ/駅構内の売店をローソンに転換(04月27日)
- かっぱ寿司/持株会社制を解消(04月27日)
- Guzman y Gomez/メキシコ料理ファストフード、ラフォーレ原宿に1号店(04月27日)
- Pam&more/育児ライフスタイルストア、ピエリ守山に1号店(04月27日)
- 伊勢丹新宿本店/買物サポートアプリ「ISETANナビ」を開始(04月27日)
- アイスモンスター/台湾発かき氷専門店、表参道に日本1号店(04月27日)
- 富士通/統合型ECソリューションを強化(04月27日)
最新ニュース
一覧- イオンネクスト/ネット専用スーパー「Green Beans」開始2年で会員60万人突破
- 高島屋 決算/3~5月減収減益、前年度に伸びたインバウンド需要の反動減で
- J.フロント 決算/3~5月増収減益、百貨店免税売上の減速が響く
- アダストリア 決算/3~5月増収減益、売上高は過去最高を更新
- 総合スーパー/5月はイオン3.1%増、PPIH7.7%増、ヨーカドー5.0%増
- スーパーマーケット/5月既存店売上、ライフ2.7%増など10社前年越え
- 食品主要195社/7月の値上げは2105品目、平均値上げ率は15%
- セブンイレブン/「セブンカフェ」のコーヒーを20~40円値上げ、7/7から
- マルエツ/加工食品・日配食品100品目を値下げ、7/1~8/19
- ライフ/「ビオラル」から初の衣料品「オーガニックコットンインナー・ショーツ」
- マミーマート/埼玉県東松山市に「マミープラス高坂店」6/28オープン
- リテールパートナーズ/初のPB「強炭酸水」を発売
- カインズ/備蓄米を沖縄3店舗で6/30発売、5kg税込2150円・10kg4280円
- ベイシア/備蓄米を50店舗で6/30発売、5kg税込2149円・10kg4212円
- セブンイレブン/備蓄米の販売店舗を拡大、7/5から埼玉・静岡・宮城・滋賀など
- ベルジョイス/備蓄米を28店舗で7/1発売、5kg税込2139円で
- ラーメン・カレー・定食/5月既存店丸亀製麺11.1%増、王将フード12.3%増
- 松屋フーズ/中国・山東省に「松屋 威・至海港湾店」オープン
- しまむら 決算/3~5月増収増益、「ヘビロテ」などPB新企画が好調
- はるやまHD/不正アクセスによるシステム障害が発生
- 経産省/5月の商業動態統計、商業販売額は0.2%減の50兆680億円
- スーパーマーケット/5月の販売金額、5.4%増の1兆3722億円(経産省調べ)
- 家電大型専門店/5月の販売額は4.7%増の3697億円(経産省調べ)
- ホームセンター/5月の販売額は0.6%増の3090億円(経産省調べ)
- 百貨店/5月の販売金額、7.3%減の4776億円(経産省調べ)
- ドラッグストア/5月販売額は6.4%増7786億円、店舗数は4.1%増(経産省調べ)
- ヤマダデンキ/イトーヨーカドー竹の塚店建て替え「Tecc LIFE SELECT 足立竹の塚店」オープン
- プロント/東京・中野に「エプロント ミニ こどもでぱーと中野店」6/30オープン
- バロー/大阪府寝屋川市に「香里園店」7/4オープン
- サミット/備蓄米を7月下旬~8月上旬販売開始
- LINEヤフー/備蓄米の予約販売を6/30再開、10kg税込4320円
- カインズ/備蓄米を37店舗で6/27販売、5kg税込2150円・10kg4280円
- ベイシア/備蓄米を21店舗で6/27販売、5kg税込2149円
- ドラッグストア/5月既存店売上ウエルシア3.5%増、コスモス1.4%減
- 丸亀製麺/大阪府守口市に「手づくり体験教室 エル守口」7/12オープン
- サブウェイ/フレスポスズランプラザに「帯広稲田店」7/4オープン
- 【PR】マーケティング研究協会/7月は「関西圏スーパー 徹底研究」などセミナー8講座開催
- 【PR】ティーガイア/小売業向けDX推進オフラインイベント7/4開催
- やまや/備蓄米を14店舗で6/29販売、5kg税別1980円
- マックスバリュ東海/名古屋市「マックスバリュ藤が丘店」7/4リニューアルオープン