セブン‐イレブン/食物繊維レタス1個分、もち麦を使用したおにぎり
2017年12月12日 11:00 / 商品
セブン‐イレブン・ジャパンは12月12日、もち麦を使用したおにぎり2品を発売した。
近年急激に市場が成長している雑穀米の中でも「もち麦」は前年比3.4倍の市場規模(メーカー調べ)となっている。
女性だけでなく、男性も日常的に健康を意識する人が増え、そうしたニーズに応えた新商品を登場させる。
「プチもち食感!梅こんぶおむすび」(税込120円)は、旨みのある細切り昆布を使用。食感の良い梅と香りの良い青しそを加え、風味豊かに仕上げた。
「プチもち食感!わかめ御飯おむすび」(110円)は、食感の良い三陸産わかめと香ばしいごまを混ぜ合わせ風味良く仕上げた。
ともにご飯の中の「もち麦」の比率を35%とたっぷり使用することで、食感を最大限に活かし食べごたえにこだわった。
さらに、レタス約1個分の食物繊維を含んでいる。通常の白米おむすびと比べ、食物繊維は約20倍含んでいるという(レタス可食部215gを約1個分としている)。
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。