ZOZO/「niaulab by ZOZO」応募開始3日間で2万件を突破
2022年12月20日 13:30 / EC
ファッションEC「ZOZOTOWN」を運営するZOZOは12月19日、「『似合う』で、人は笑顔になる」というコンセプトのもと、ZOZO初のリアル店舗「niaulab by ZOZO」(似合うラボ)の応募総数が3日間で2万件を突破したと発表した。
似合うラボは12月16日、表参道にオープンし、超パーソナルスタイリングサービスの提供を開始した。サービス開始以降、大変高い関心を得ており、同日から応募受付を開始した似合うラボ2月分100人の枠に対して、2万件以上の応募があった。
女性からの応募が全体の約9割で、また10代・20代からの応募が全体の約7割を占めた。ZOZOTOWN上で実施した「ファッションに関する意識調査」の結果でも、Z世代(18歳~25歳)の約9割が「パーソナルスタイリングサービス」の利用意向を持っていることがわかっており、特にZ世代においてサービスのニーズが高いことを裏付ける結果となった。
似合うラボは、服を売らないリアル店舗で、ZOZO独自の「niaulab AI by ZOZO」(似合うラボAI)とプロのスタイリストの知見を掛け合わせ、2時間以上一人のお客に貸切で、スペシャルな体験を無料で提供する。現在受付中の応募は12月25日で締め切り、応募者から抽選を行う。当選者は2月1日から似合うラボの超パーソナルスタイリングサービスを体験できる。次回、3月分の応募受付開始は2月1日を予定している。
経営戦略「MORE FASHION × FASHION TECH 〜 ワクワクできる『似合う』を届ける ~」を掲げるZOZOは、「似合う」を探求し新たなサービスに取り組むことで、ファッションを愛する全ての人々にワクワクできる「似合う」を届け、「ファッションを『買う』ならZOZO」から「ファッションの『こと』ならZOZO」へと進化を目指す。そして、企業理念である「世界中をカッコよく、世界中に笑顔を。」を実現するという。
■ZOZOの関連記事
ZOZO/表参道に初リアル店舗「似合うスタイリング提案」特化で販売せず
関連記事
EC 最新記事
一覧最新ニュース
一覧-
- セブンイレブン/全国で常温の当日配送やめ、翌日納品に
- 09月21日
-
- トライアル/青森のスーパー「さとちょう」から18店舗取得
- 09月21日
-
- バロー/アマゾン上のネットスーパー、愛知で配送エリア拡大
- 09月21日
-
- アルビス/富山市「大久保店」リニューアル、鉄板デリ導入
- 09月21日
-
- イオンリテール/経営企画本部にMySCUE事業部を新設
- 09月21日
-
- 六本木ヒルズ/個性派広島お好み焼き店がオープン
- 09月21日
-
- ニトリ/中国山東省、北京市に計2店舗同時オープン
- 09月21日
-
- ライフ/横浜市「ビエラ蒔田店」でネットスーパー開始
- 09月21日
-
- ニトリ/童話をモチーフにした「ぬいぐるみ」発売
- 09月21日