消費者庁/サントリー「特茶ジャスミン」などトクホ6件許可
2016年12月14日 13:20 / 行政
- 関連キーワード
- 消費者庁
消費者庁は12月14日、サントリー食品インターナショナルの「特茶ジャスミン」など6件について、特定保健用食品(トクホ)許可を行った、と発表した。
サントリー食品インターナショナルの「特茶ジャスミン」、「伊右衛門 特茶350」は、ケルセチン配糖体(イソクエルシトリンとして)を配合。
脂肪分解酵素を活性化させるケルセチン配糖体の働きにより、体脂肪を減らすのを助けるので、体脂肪が気になる人に適している。
静岡県経済農業協同組合連合会「香るほっ茶」(規格基準型特保)は、難消化性デキストリン(食物繊維として)を含み、食物繊維(難消化性デキストリン)の働きにより、糖の吸収をおだやかにするので、食後の血糖値が気になる人に適している。
アサヒ飲料「そのまま飲める炭酸水プラス」、東洋新薬「九州野菜青汁」、「からだ爽麗茶」は再許可等特保。
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。