京橋ワイン/アマゾン「アレクサ」で音声だけでワイン購入可能に
2018年11月07日 16:10 / IT・システム
キリングループのワインキュレーションは、同社が運営するECサイト「京橋ワイン」において、アマゾンが提供するクラウドベースの音声サービス「アマゾン アレクサ」への対応を開始した。
10月19日にサービス開始しており、11月7日キリンのクラフトビールイベントで、報道陣向けに公開した。
音声で操作でき、常にハンズフリーで利用できるスピーカー「アマゾン エコー」に「アレクサ、京橋ワインを開いて」と話しかけ、手順通りに進めるだけで、ハンズフリーの音声だけで、ワインを購入できる。
<イニエスタ選手が保有するワイナリーのコスパワインも買える>
購入できるワインは、専属バイヤーが厳選したワインセットや人気商品など12アイテム。
同サービスは、クレジット決済以外に、SBWorksの協力のもと、「アマゾン ペイ」にも対応している。
支払いはアマゾン ペイを使えば、アマゾンのアカウントと紐づいているので、購入する際にカード番号の入力や住所の登録が不要となる。
さらに「京橋ワイン」の新サービスは、画面付きの「アマゾン エコー Spot」と「アマゾン エコー Show」にも対応している。
商品写真なども見ることができるため、より多くの情報量を得られる。
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。