マルエツ/スマホ決済「Scan&Go Ignica」導入
2020年11月24日 14:20 / IT・システム
マルエツは11月25日、東京都豊島区の「マルエツ プチ 新大塚店」に、ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングス(U.S.M.H)が開発したスマートフォン決済機能「Scan&Go Ignica(スキャンアンドゴー イグニカ)」を導入する。
Scan&Go Ignicaは、新たな顧客体験の創造を目指し、U.S.M.Hが開発したスマートフォン決済サービス。お客が買い物の支払いを自分のスマートフォンで行うことができる決済機能アプリ。アプリでの買い物100円(税抜・値引後)毎に「1ポイント」のアプリ(イグニカ)ポイントが貯まる。
マルエツでは、10月14日から「マルエツ プチ 新大塚店」で従業員を対象にシステムを先行導入し、アプリのユーザビリティや機能の検証、改善を行っていたが、11月25日から同店で、お客向けにサービスを開始する。
お客は、アプリを利用することで会計の際にレジに並ぶことなく、自分のスマートフォンで商品登録と決済を行うことができ、スムーズな買い物が可能となる。また、「新しい生活様式」への対応として、店舗では現金に触れないことによる衛生面や、従業員とお客の接触機会を少なくすることもできる。
サービス開始に合わせ、11月25日から12月31日までの間、「マルエツ プチ新大塚店」で「Scan&Go Ignica」を利用すると、通常100円(税抜・値引後)毎に「1ポイント」のアプリ(イグニカ)ポイントが10倍となるキャンペーンを実施する。
Scan&Go Ignicaは、来年度以降、マルエツの各店舗へ順次、導入を拡大する予定だ。
関連記事
IT・システム 最新記事
一覧最新ニュース
一覧-
- DCM/ケーヨーを1株1300円で公開買い付け
- 09月29日
-
- 丸久/「LOVEやまぐちプロジェクト」の寄付金贈呈式実施
- 09月29日
-
- カスミ/「Scan&Go」アプリ体験用の端末を導入
- 09月29日
-
- JR王子駅周辺/店舗・老人ホーム・賃貸住宅の複合施設
- 09月29日
-
- 新宿ミロード/営業時間中に店舗を一時休業できる制度導入
- 09月29日
-
- 吉野家/牛丼の並盛以上一律18円値上げ
- 09月29日
-
- オギノ/甲府青果を買収、青果物の安定供給図る
- 09月29日
-
- メルカリ/推し活グッズ配送に適した新サービス登場
- 09月29日
-
- ローソン/箸のつまようじ同封を廃止
- 09月29日
-
- ライフ/初の衣料品回収キャンペーンを実施
- 09月29日
-
- DCM/3~8月営業利益6.1%減、既存店の客数減が響く
- 09月29日