日EU経済連携協定(EPA)対策セミナー/ロイター、外務省講演(無料)
2017年10月18日 18:40 / セミナー
ロジスティックは東京で11月2日、「日EU経済連携協定(EPA)」をテーマに「第18回 Global Edge Forum セミナー」をトムソン・ロイターと共に開催する。
日EU・EPA交渉の経緯と今後の展望を、実際に日本側の交渉団を率いた外務省の片平氏より、日EU・EPAをはじめとするFTAを活用するために企業としてどの様な努力をしてゆくべきかという観点から、各分野の専門家が説明する。
■開催概要
日時:11月02日(木)14:00~18:00
会場:ザ・リッツ・カールトン東京 2階 グランド ボールルーム
http://www.ritz-carlton.jp/access/
参加料:無料(事前登録制)
■詳細・申し込み
http://www.global-edge-forum.com/GEF_Seminars/Seminar_Schedule.html
■プログラム
14:00~14:10 ご挨拶
Thomson Reuters
Managing Director, Global Trade Management
Taneli Ruda
14:10~15:00
「日EU・EPA交渉の経緯および展望」
外務省 国際法局経済条約
課長 片平 聡氏
15:00~15:30
「日EU・EPAでも導入される自己証明制度は脅威なのか?
TSストラテジー
代表取締役 藤森 陽子氏
15:30~15:45 休憩
15:45~16:15
「検認・監査対応 -EU韓FTAを題材に-」
トムソン・ロイター・ジャパン
ソリューションコンサルタント
箱田 優子
16:15~16:50
「経営層の関心を得るためには何をすべきか。」
ロジスティック
代表取締役 嶋 正和氏
16:50~17:00 ご挨拶
17:00~18:00 懇親会
■問い合わせ
ロジスティック
TEL:047-723-1100
info@logistique-inc.com
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。