ブルーボトルコーヒー/10月末、三軒茶屋に出店
2017年08月23日 15:20 / 店舗
- 関連キーワード
- ブルーボトルコーヒー
ブルーボトルコーヒージャパンは8月23日、東京・三軒茶屋の栄通り商店街旧伊藤医院跡地に、国内7店目となる「ブルーボトルコーヒー三軒茶屋カフェ」をオープンすると発表した。
「ブルーボトルコーヒー三軒茶屋カフェ」は、50年前に建築された、旧診療所跡地という歴史ある建物をリノベーションし、地名の通り、地元の「茶屋=休憩所」として、コーヒーを楽しんでもらう。
商店街から長いアプローチを抜ける立地で、カフェの奥には、緑の見える庭がある。コンクリートを基調とした空間と緑の生い茂る外観のコントラストも、このカフェの魅力の一つという。
清澄白河ロースタリ-&カフェにあるロースタリーで焙煎した新鮮なコーヒー豆を使用し、注文を受けてから一杯ずつ丁寧にあふれるドリップコーヒーと、毎日キッチンで焼き上げるコーヒーにあわせたペイストリーの提供も予定している。
今回の店舗の空間アレンジも引き続き、スキーマ建築計画(長坂常氏)が担当する。
ブルーボトルコーヒーは、2002年にジェームス・フリーマンによって創設され、現在はサンフランシスコ、ニューヨーク、ロサンゼルス、ワシントンD.C.、東京の5都市圏で38店を展開する(2017年8月23日現在)。
2017年に米国では、マイアミ、ボストンへの進出を予定している。
店舗概要
所在地:東京都世田谷区三軒茶屋1-33-18
(三軒茶屋栄通り商店街旧伊藤医院跡地)
店舗面積:93.97m2
座席数:33席(予定)
営業時間:未定
オープン:2017年10月末(予定)
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。