ファミリーマート/累計販売4000万食突破ごちむすびに「ほたてバター醤油」など3種
2021年03月16日 11:30 / 店舗
ファミリーマートは3月16日、米と具材にこだわったおにぎり「ごちむすび シリーズ」で、「ほたてバター醤油」(税込198円)、「炙りとろさば」(168円)、「生たらこ」(198円)を発売した。
<ほたてバター醤油>
「ほたてバター醤油」は、青森県の陸奥湾産のほたてを具に使用。醤油や和風だしで煮た後にバター醤油で和えることで、ほたてのうま味とバターの風味が楽しめるようにした。北海道を除く、全国の店舗で販売する。
<炙りとろさば>
「炙りとろさば」には、宮城県で水揚げされた、脂の乗りが良いさばを使用。藻塩と塩こうじで二段熟成をして、炙り焼きにした。さばの香ばしさが感じられるおにぎりに仕立てたという。仕様は地域によって異なる。
<生たらこ>
「生たらこ」は、熟成たらこを使ったおにぎり。たらこを北海道産の昆布のだしと藻塩で二段熟成を行うことで、うまみが感じられる味わいに仕上げた。関東のみで販売する。
ファミリーマートでは、具材の味付けやおいしさにこだわった贅沢おむすびとして「ごちむすび シリーズ」を2020年10月に発売。顧客から好評で、累計販売食数が4000万食(3月15日時点)を突破した。同社では、今後もおいしさだけではなく、地域密着の取り組みの一環として、様々な地域の食材を使った商品を開発していくという。
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。