ネスレ、カルビー/朝食に新しい提案「泡ふわ温フルグラ」
2017年10月25日 16:01 / 経営
ネスレ日本とカルビーは、「ネスカフェ ドルチェ グスト」、「フルグラ」を組み合わせて作る新しい朝食メニュー「泡ふわ温フルグラ」を共同で提案する。
近年、朝は忙しく、朝食に時間を掛けたくない、朝食を食べないという人が増えている。こうした背景を受け、朝食シーンに「ネスカフェ」のコーヒータイムを提供するネスレと、第3の朝食として注目されている「フルグラ」を提供するカルビーが共同で、新しい朝食メニュー「泡ふわ温フルグラ」を開発した。
「泡ふわ温フルグラ」とは、「ネスカフェ ドルチェ グスト」で好みのカプセルを抽出し、好きなカルビー「フルグラ」をトッピングするだけで、寒い時期、忙しい朝に簡単で温かい朝食を楽しむことができるメニュー。
両ブランドの豊富な製品ラインナップの組み合わせによって100種類以上ものレシピができるので、毎日食べても飽きのこない豊富なメニューも特長だという。
また、労働生産性や働き方改革が注目されている昨今、朝型勤務推奨のために朝食サービスを検討する企業が増えている。
そうした背景を踏まえ、ネスレとカルビーはオフィスで「泡ふわ温フルグラ」を食べ、朝から効率的に働くスタイルを提案。ネスレの「ネスカフェ アンバサダー」を活用し、「ネスカフェ ドルチェ グスト」マシンの利用、カプセルの購入に加え、カルビー「フルグラ」を別途購入することで、少スペースかつ、低コストで「泡ふわ温フルグラ」をオフィスで提供できる。
さらに、10月26日~11月5日には、「ネスカフェ 原宿」「ネスカフェ 三宮」では期間限定で「泡ふわ温フルグラ」を500円(税別)で食べ放題で販売。朝食として利用できるよう、朝の時間帯には特別に100円(税別)で「泡ふわ温フルグラ」を販売する。
■キャンペーンサイト
https://nestle.jp/brand/ndg/calbee_frugra/
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。