営業時間は月~金は7時~22時30分、土8時~21時、日祝10時~20時で、終日アルコールを提供するが、カフェである基本は崩さない。シナモンロール、スコーン、クッキー、サンドイッチといった既存のフードメニューも踏襲する。
シナモンロールと赤ワインの相性も良く、既存のフードメニューとワインの組み合わせで、新しい体験も提供できると想定する。
関根社長は「アルコールが入ったことで、2割も3割も売上が伸びるとは考えていない。夜の客数が多少は伸びると思うが、本格的にアルコールにビジネスにシフトするものではない。マーケットの開拓には新しい挑戦が必要で、もっと早くトライすべき取り組みだった」と述べた。
アルコール類の売上構成比は10%以内を想定。繁華街とオフィス街の接点にあり、働くOLが多い立地の既存店への導入を検討しているが、まだ実験段階の取り組みで、具体的な導入計画はない。
オフィス街のOLを中心としたビジネスパーソンのリラックスする時間の提供を目指しているが、自社で想定したシナリオと実際の店舗の使われ方の違いをじっくりと観察したいという。
丸の内新東京ビル店では、終日アルコールを販売するが、店舗の立地にあわせて、アルコールの販売時間を昼移行、夕方以降など変化させるなど、さまざまな検証を重ねていく計画だ。
関根社長は「肩肘を張らずに気軽に、とにかくやってみようという気持ちで、STARBUCKS EVENINGSの取り組みを開始した。ただ、ビジネスである以上、遊びではなく、利益は出さなければならない。まずは、丸の内の1号店での検証をしっかりとやっていきたい」と語った。
店舗概要
所在地:東京都千代田区丸の内3-3-1
丸の内新東京ビル1階
TEL:03-3216-3552
営業時間:月~金7時~22時30分
土8時~21時
日、祝10時~24時
座席数:68席(内カウンター席4)全席禁煙
店舗面積:130.14㎡
■スターバックスコーヒー丸の内新東京ビル店
http://www.starbucks.co.jp/store/search/detail.php?id=224
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。