エネルギー関連商品の開発事業を手掛けるコドモエナジーは11月13日、福島県双葉郡川内村に、タイ最大のコーヒーチェーン「CafeAmazon(カフェ・アメィゾン)」の日本初上陸となる一号店をオープンした
コドモエナジーがタイ国有企業のタイ石油公社との間で同社傘下のコーヒーショップ「カフェ・アメィゾン」のフランチャイズ契約を締結して展開する。
バンコクを中心にポピュラーな存在として認知されている「CafeAmazon」はタイ国内で約1500店を展開する最大のコーヒーチェーン。
「当初はガソリンスタンド併設店が中心だったが昨今では大型ショッピングモールやオフィスビル内にも出店し、洗練されたイメージが浸透しつつある」(同社)。
日本一号店にもタイからバリスタを招聘し、主力の「アメィゾン(ホット)」やエスプレッソ、アメリカーノ、タイミルクティなどを250円~480円で提供する。
今後、軽食やスィーツなどのフードメニューも増やす予定だ。
カフェの内装には福島県産の木材をふんだんに使用した。東京大学教授の隈研吾氏、福島県木材協同組合連合会などが協力、地場産業を活性化させるハウスビジョンプロジェクトの実施店舗とした。
福島県の一号店を皮切りに、次年度には東京や大阪など全国主要都市で5店の出店を計画している。
川内村の一号店は将来的には教育・研修拠点としての役割を担う予定で、さらなる地域活性化も視野に入れている。
カフェ・アメィゾンの出店は、コドモエナジーが生産販売する磁器製蓄光建材「ルナウェア」の生産拠点が川内村にあり、震災復興のため地域産業や雇用の創出に取り組む一環。
復興プロジェクトにタイ国の「CafeAmazon」やその親会社でもあるタイ石油公社が賛同し、今回のフランチャイズ契約につながったという。
店舗概要
所在地:福島県双葉郡川内村大字上川内字町分102
TEL:0240-23-5665
営業時間:10時~19時
定休日:年中無休
座席:50席(テラス席あり)禁煙
駐車場:無し
■カフェ・アメィゾン
http://amazon-cafe.jp/
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。