ヤマダ/群馬県高崎市にウェブ複合店、電動ローラコンベア導入で省人化
2023年02月09日 17:35 / 店舗
ヤマダホールディングスは2月10日、ヤマダデンキでWebとリアル店舗融合型の「YAMADA web.com高崎問屋町店」(群馬県高崎市)をオープンする。
<外観イメージ>
YAMADA web.com業態店舗は、ヤマダウェブコム(ヤマダデンキECサイト)で購入した商品の受取を可能とする、Webとリアルの融合型店舗。実店舗での販売に加え、ECサイト販売分の商品出荷と宅配を担う拠点になることから、取り扱う家電はヤマダデンキの都市型店舗並み、充実の品ぞろえとなる。
<内装イメージ>
「YAMADA web.com高崎問屋町店」は、ヤマダホールディングスがかねてより推進しているDX化のさらなる進化により、最新設備搭載の郊外型店舗として豊富なラインアップとともに顧客の多様なニーズに応え、買い物がより便利になるサービスを提供していく。
<電動ローラコンベアを初導入>
同店では、初導入となる電動ローラコンベアとロケーション管理によって、豊富な商品在庫の荷出しがスムーズに行えるため、レジでの商品受け渡しにかかる時間が短縮される。業務の省人化による生産性向上と、商品運搬業務などでの働き方改革や安全対策強化も目的としている。
<商品購入カード発券機>
売場には、「商品購入カード発券機」を39台設置。気軽に在庫確認が可能で、商品の購入を決めたら、商品購入カードを発券してレジで提示するだけ。店内で商品を持ち歩く手間なく買い物を楽しめる。
このほか、売場各所には、おすすめ商品などのデジタル広告を配信するサイネージを展開。商品選定から配送・設置までワンストップ対応可能な「セールスエンジニア」も配備する。各商品は手持ちのスマートフォンで製品情報や在庫数を確認できる電子プライスが表示され、セミセルフレジ対応の端末付きショッピングカート「スマートカート」により、買い物時間を短縮可能だ。
店外には、受取宅配ロッカーを設置して、ヤマダウェブコムで購入した商品を店舗でピックアップ。24時間受取可能で、多様な生活スタイルに対応した。入店することなく、駐車場で商品の受取もできる。
■YAMADA web.com高崎問屋町店
オープン日:2月10日
営業時間:10時~20時
所在地:群馬県高崎市緑町4-9-7
■ヤマダの関連記事
ヤマダデンキ/新業態「ヤマダ高級家具アウトレット」前橋市に1号店
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。