【PR】オフライン展示会/TECH+EXPO 2024 Summer for データ活用、8/22・23開催

2024年07月16日 13:10 / セミナー

マイナビ TECH+セミナー運営事務局は8月22・23日、「マイナビPLACE歌舞伎座タワー」23階で、オフライン展示会「TECH+ EXPO 2024 Summer for データ活用」を参加費無料で開催する。

<展示会の告知>

TECH+は「テクノロジーとビジネスの課題解決をつなげるメディア」として、年間100回を超えるオンラインイベントを実施し、多くの企業とユーザーをつなげてきた。たしかにオンラインイベントは、効率性や価格面において優れている。しかし、偶然の出会いや直接対話することでしか得られない感動や経験、新たな発見もあるはずだ。

時代が移り変わり、企業やユーザーからも、オフライン開催の要望の声が増えてきた。今回は、TECH+ユーザーから大人気の「データ活用」をテーマとして、TECH+初のオフライン展示会を開催する。展示ブース会場とセミナー会場を用意し、全30社以上の「データ活用」に関するソリューションが集合する。1社ごとにじっくり話が聴ける規模感で、オフライン展示会だからこそ”新たな出会い”が見つかる。

「データドリブンな経営から新規事業を創出したい」「業務効率を向上させるソリューションに出会いたい」「AI、クラウド、セキュリティなど最新のテクノロジーに触れたい」といった人に役立つ情報を提供する。なお、来場者全員にAmazonギフトカード500円分を進呈する。

■開催概要
開催日:8月22日(木)・23日(金)
時間:10:30~18:00(セミナー会場11:00~18:00)
開催形式:オフライン展示会
(セミナー会場/展示ブース会場併設)
会場:マイナビPLACE歌舞伎座タワー23階
所在地:東京都中央区銀座4-12-15 歌舞伎座タワー
参加費:無料(事前登録制)
申込締切:8月21日(水)
※事前申込せずに直接来場する場合は受付で登録が必要
主催:マイナビ TECH+セミナー運営事務局
後援:オルタナティブデータ推進協議会
データサイエンティスト協会
日本データマネジメント・コンソーシアム(JDMC)
ビッグデータマーケティング教育推進協会

詳細・申込はこちら

■主なプログラム
8月22日(DAY1)
11:00~11:30 基調講演
成田 悠輔氏

13:30~14:00 特別講演
AIによる組織・ビジネス変革と、「人間中心のAI(Human CenteredAI)」への道
森 正弥氏
博報堂DYホールディングス
執行役員、Chief AI Officer、Human-Centered AI Institute代表

15:35~16:05 特別講演
パナソニック コネクトの生成AI活用事例と未来戦略
河野 昭彦氏
パナソニック コネクト
執行役員 アソシエイト・ヴァイス・プレジデント
チーフ・インフォメーション・オフィサー(CIO)(兼)IT・デジタル推進本部 マネージングダイレクター

8月23日(DAY2)
11:00~11:30 基調講演
事業変革、成功のポイント―データとどう向き合うか
谷田 大輔氏
タニタ 前代表取締役会長

15:25~15:55 特別講演
数見 篤氏
トラスコ中山 取締役 経営管理本部 本部長
兼 デジタル戦略本部 本部長 兼 オレンジブック本部 本部長

15:35~16:05 特別講演
AIが加速するDX~デジタルで実現する変革の絵姿~
鈴木 貴雄氏
中外製薬
デジタルトランスフォーメーションユニット長

■問い合わせ
マイナビ TECH+セミナー運営事務局
news-techplus-event@mynavi.jp

【PR】LINEヤフー/BIZ Conference 2024、12/2~来年1/10無料配信

流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。

メルマガ無料登録はこちら

セミナー 最新記事

一覧

DXに関する最新ニュース

一覧

AIに関する最新ニュース

一覧

マイナビに関する最新ニュース

一覧

最新ニュース

一覧