ファミリーマート/8月、既存店売上高36カ月連続の前年越え
2024年09月10日 15:53 / 月次
ファミリーマートが発表した8月の月次営業報告によると、既存店売上高は前年同月比1.2%増、客数0.2%減、客単価1.4%増となった。全店売上高は1.1%減だった。
<8月の売上状況>
既存店 | 売上高 | 1.2%増 |
客数 | 0.2%減 | |
客単価 | 1.4%増 | |
全店 | 売上高 | 1.1%減 |
カード・チケットの影響を除いた既存店日商が前年を上回り、既存店日商の36カ月連続前年超えを達成した。
中食では、おむすび・お弁当・フライヤーが継続して好調なことに加えて、各種SNSでも話題となった「たぶん40%増量作戦」企画での増量商品が売上をけん引。地域限定のコラボ商品も好調だった。
中食以外では、有名ブランドとコラボしたPB衣料「コンビニエンスウェア」や、複数カテゴリーで展開した「たぶん40%増量作戦」企画での対象商品、高気温により需要の高いアイスクリームでの施策が奏功。日用品や菓子、飲料、アイスクリーム等、複数のカテゴリーが好調で、前年を上回る実績となっている。
■ファミリーマートの関連記事
ファミマ/今年も「40%増量作戦」開催、初登場のアイス含む計12品登場
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。