ユニクロ 新商品/「感動パンツ」が10周年、2025年春夏向けアイテム発表
2025年03月03日 15:40 / 商品
- 関連キーワード
- アパレル
- ファーストリテイリング
- ユニクロ
ユニクロは3月3日、都内で「ユニクロ『感動パンツ』10周年 新商品発表会」を開催した。
ユニクロの「感動パンツ」「感動ジャケット」は同社と東レが共同開発した素材を使った商品で、「軽量」「伸縮」「速乾性」による快適な着心地が特徴。カジュアルからビジネスまでシーンを選ばずに着用できる。
2025年春夏の新商品はメンズ向けの「感動パンツ」(3990円)と「感動ジャケット」(6990円)が、ともにグレー・ダークグレー・ブラック・ネイビーの4色を展開する。
このほかにコットンライクでスポーティな質感の「感動パンツ/ライト」(3990円)や「感動ジャケット/ライト」(6990円)もラインアップ(どちらもベージュ・ネイビーの2色)。
ウィメンズ向けは「感動スリムパンツ」(3990)と「感動ワイドパンツ」(同)をラインアップ。また、「感動ジャケット」(6990円)と「感動ジャケットリラックスフィット」(同)も展開する。
また、イギリスのデザイナーであるクレア・ワイト・ケラー氏によるライン「UNIQLO:C(ユニクロシー)」からも、メンズ向け「感動ジャケット」(7990円)や「感動タックパンツ」(4990円)のほかに、ウィメンズ向け「感動ダブルジャケットリラックスフィット」(7990円)、「感動タックワイドパンツ」(3990円)、「感動バミューダショーツ」(2990円)をラインアップする。
ファーストリテイリングのグループ上席執行役員を務める勝田幸宏氏は「出張の際もコンパクトに畳んでも型崩れせず、広げて着れるので感動的に便利なアイテム。夏の間も快適に過ごせる」と商品の良さをアピール。「ユニクロシー」の商品については「先週の金曜日(2月28日)に全世界で発売し、色によっては完売が続出している」という。
また、東レのグローバルSCM事業部門長の石川元一氏は「感動パンツ」「感動ジャケット」の素材について「今回は合成繊維でありながら天然素材のような見せ方にし、かつ機能を持たせることが難しかった」と説明。糸の加工や織り方などを工夫して課題をクリアしたという。
また、商品の特徴である「軽量」「伸縮」「速乾性」以外に、サラサラとした「肌離れ」や風を通して蒸れにくい「通気性」といった機能も商品の強みだという。
「感動パンツ」は、前身である「ドライストレッチパンツ(ウールライク)」が2015年に誕生から10年が経過。2017年に「感動パンツ」、2018年に「感動ジャケット」を投入し、2022年に「ウィメンズ」の感動商品をラインアップした。
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。