アークス/3~8月は売上高2.5%増、営業利益6.1%増
2016年10月14日 20:49 / 決算
アークスが10月14日に発表した2017年2月期第2四半期決算は、売上高2580億500万円(前年同期比2.5%増)、営業利益73億5000万円(6.1%増)、経常利益80億4200万円(5.1%増)、当期利益58億5800万円(35.1%増)となった。
組織体制面では、アークスグループの出店エリアにおけるドラッグストア事業の更なる拡充を目的に、6月に設立しサンドラッグとの合弁会社「サンドラッグエース」へドラッグストア事業を移管し、8月に営業を開始した。
新規出店として、3月に「ダ*マルシェ中富良野店」「ベストプライス東旭川店」を、7月には「ユニバース福地店」を開店した。店舗政策の効率化を図るため2店の閉鎖を実施した結果、期末のグループ総店舗数は340店となった。
グループ共通のポイントカードであるアークスRARAカードは、新規出店・改装に合わせて実施した新規会員獲得キャンペーンやポイント提携店の更なる拡充により、期末総会員数が270万人を超えた。
通期は、売上高5150億円、営業利益148億円、経常利益164億円、当期利益90億円の見通し。
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。