ユニ・チャーム/2016年12月期、過去最高更新を計画
2016年02月12日 15:40 / 決算
- 関連キーワード
- 過去最高
ユニ・チャームが2月12日に発表した2015年12月期通期の連結決算は、売上高7387億700万円、営業利益799億3400万円、経常利益713億8000万円、純利益405億1100万円となった。
2014年度(前期)は変則決算だったため、対前年同期増減率は記載していない。
海外では、中国、ASEAN諸国のマクロ経済の鈍化や、新興国通貨安に伴う原材料価格の上昇などがあったが、パーソナルケア関連商品は地域の特性に合わせた積極的な提案を実施した結果、継続的に成長した。
国内は、高付加価値商品の継続的な提案と、訪日外国人によるインバウンド需要を積極的に取り込んだ結果、販売は順調に推移した。
2016年12月期通期の連結決算は、売上高7770億円(前期比5.2%増)、営業利益870億円(8.8%増)、経常利益800億円(12.1%増)、470億円(16.0%増)と、売上高、利益ともに過去最高更新を計画している。
日本では、パーソナルケア事業を中心に継続的な新価値提案によって安定成長を持続していく。
新興国において、インドではエリア拡大による売上伸張を推し進め、年間黒字化を進める。
中国ではEC市場を積極的に開拓し、市場成長を上回る増収を目指す。
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。