ハウス食品/初の乳酸菌配合バーモントカレー、とんがりコーン
2018年08月09日 12:50 / 商品
- 関連キーワード
- ハウス食品
ハウス食品は8月13日、ハウス食品グループ独自の「乳酸菌L-137」を配合した「バーモントカレー」、「とんがりコーン」、「フルーチェ」、「うまかっちゃん」を発売する。
ハウス食品グループで健康食品事業を担うハウスウェルネスフーズでは、東南アジアの伝統的な発酵保存食である「なれずし」から発見された菌株「L-137」を長年にわたり研究してきた。
このほど、健康に対する科学的なデータが検証できたため、乳酸菌を配合した商品を本格展開する。
乳酸菌L-137は、加熱処理という素材加工技術により、乾燥した状態で使用できるのが特徴で、食品への加工や長期間の保存に強くなった。
「まもり高める乳酸菌L-137バーモントカレー」(115g税別参考価格230円)、「とんがりコーンスイート塩キャラメル味(乳酸菌入り)」(70g180円)、「乳酸菌フルーチェ イチゴ」(150g194円)を全国で発売する。
九州・沖縄地区と山口県限定で、「うまかっちゃん鶏だしとんこつ(乳酸菌入り)」(1個80g税別希望小売価格105円、5個パック525円)を発売する。
「まもり高める乳酸菌L-137バーモントカレー」は、「まもり高める乳酸菌L-137」を1皿当たりに100億個配合した「バーモントカレー」。馴染みのおいしさのカレールウなので、手軽に健康感のあるカレーを家族みんなで楽しめる。。
とんがりコーンスイート 塩キャラメル味(乳酸菌入り)は、「まもり高める乳酸菌L-137」を1箱当たりに100億個配合した「とんがりコーン」。ほろ苦くコクのあるキャラメル風味とほんのり塩味がきいた、甘じょっぱいあとひくおいしさに仕上げた(塩キャラメルの風味は香料使用)。
乳酸菌フルーチェ イチゴは、「まもり高める乳酸菌L-137」を1人分当たりに100億個配合した「フルーチェ」。乳酸菌と食物繊維、イチゴ果肉が入ったすっきりとしたおいしさで朝食にもおすすめという。
うまかっちゃん 鶏だしとんこつ(乳酸菌入り)は、「まもり高める乳酸菌L-137」を配合した、とんこつに鶏だしを合わせた、やさしい味わいの「うまかっちゃん」。塩味ひかえめで、だしのうまみを味わえる。
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。