日清食品/「カップヌードル」国内年間売上1000億円突破
2020年05月13日 11:40 / 商品
日清食品は5月11日、「カップヌードル」ブランドが、2019年度に3年連続で最高売上記録を更新し、国内年間売上1000億円を達成したと発表した。
「カップヌードル」ブランドの2019年度(2019年4月~2020年3月)国内出荷実績をもとに、インテージSRI平均販売単価データから算出した数値となる。
「カップヌードル」は、1971年9月18日に誕生した世界初のカップ麺。2019年度は、定番フレーバーとして新たに「カップヌードル 味噌」を発売し、「カップヌードル 七福神」として定番商品を強化した。
また、「あっさりおいしい」シリーズ、「ソルトオフ」「エスニック」シリーズなど、さまざまなフレーバーやサイズバリエーションを取りそろえている。
さらに、日清食品史上最多動画再生回数を記録したテレビCM「HUNGRY DAYS」シリーズの公開、「カップヌードル」の人気具材の「謎肉」を増量した4年半ぶりのリニューアルなど常に話題を提供するプロモーションを展開してきた。これらの取り組みにより、「カップヌードル」ブランドは、あらゆる世代から親しまれ、国内年間売上1000億円を達成した。
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。