DNP/国内初、1枚で国内外の非接触IC決済ができるカード発売
2017年03月03日 17:19 / IT・システム
大日本印刷(以下:DNP)は3月3日、国内の電子マネーなどで普及しているFeliCa決済サービスと、VISAやMasterCard、JCBなどの国際ブランドが推奨する非接触決済ができるICカードを国内で初めて開発し、今春に販売を開始すると発表した。
このカードは、国際ブランドの接触IC決済サービスと非接触IC決済サービスの両方に対応したデュアルインターフェースカードに、FeliCaの非接触IC決済サービスの機能を付与したもの。
今回開発したカードはソニーが開発したICチップを搭載し、1つの通信用アンテナでFeliCa方式の非接触決済サービスと国際ブランドの非接触決済サービスを実現する。
日本からの海外渡航者も訪日外国人もこのカードを1枚持っていれば、国内外の加盟店でFeliCaと国際ブランド両方の非接触IC決済が可能となり、スムーズに買い物できるようになる。
同社は、FeliCa方式と国際ブランドの非接触IC決済サービスに対応したICカードを販売しているが、新たに開発したカードをラインナップに加え、国内外の金融機関に販売し、今後3年間で20億円の売上を目指す。
クレジットカードや電子マネーなどの複数の決済手段や共通ポイントなどを一元管理できるDNPマルチペイメントサービスを展開しており、強固なセキュリティ環境下で多様な決済手段にワンストップで対応できる。
これらの決済サービスを組み合わせて、カード事業会社などにトータルソリューションを提供する。
なお、リテールテックJAPAN2017(3月7日~10日、東京ビッグサイト開催)のDNPブースで紹介する。
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。