セブンイレブン、イズミ/西日本で「nanaco」「ゆめか」相互利用開始
2018年10月25日 15:00 / IT・システム
セブン-イレブン・ジャパンとイズミは10月25日、西日本エリアで「nanaco」と「ゆめか」の相互利用を開始すると発表した。
イズミグループが出店する西日本エリア(12県)のイズミグループ店舗(193店舗:2018年9月末現在)とセブン‐イレブン店舗(4087店舗:2018年9月末現在)において、電子マネー「ゆめか」と電子マネー「nanaco」の相互利用をスタートする。
セブン-イレブンでは、電子マネーゆめかでの支払いで、ゆめか利用100 円(税抜)ごとにゆめか積立0.5円分を翌日付与する。
ゆめタウン・ゆめマートでは、電子マネーnanaco利用月次200円(税込)ごとに1ポイント付与。ポイントは翌月10日にまとめて付与される。
両社は、西日本エリアで幅広い店舗網を持つイズミグループ店舗とセブン‐イレブン店舗において、電子マネーの「ゆめか」と「nanaco」の相互利用を行うことで、顧客利便性をより向上させる。
相互導入を記念して、ゆめタウン・ゆめマートで「nanaco」、セブン‐イレブンで「ゆめか」を利用するとお得となるキャンペーンを実施。
10月25日~11月7日、ポイント2倍キャンペーンとして、ゆめタウン・ゆめマート(イズミグループ全店舗を含む)でnanaco利用すると、ポイント2倍となる(通常はnanaco利用200円(税込)につき1ポイント付与が期間中は2ポイント付与)。
セブン‐イレブンでゆめか利用すると、ゆめか積立2倍になる(通常はゆめか利用100円(税抜)につきゆめか積立0.5円付与が期間中は1円付与)。
また、11月26日~12月9日には、抽選プレゼントキャンペーンを開催する。
ゆめタウン・ゆめマート(イズミグループ全店舗を含む)でnanaco期間累計利用金額1000円(税込)ごとに一口として、nanaco特設サイトより抽選応募できる。
1等は1万P×50名、2等1000P×500名のnanacoポイントを当選者にプレゼントする。
セブン‐イレブンで期間累計ゆめか利用金額1000円(税込)ごとに一口として、ゆめタウンアプリ「ららら」より抽選応募。
1等1万円分のゆめかチャージ×50名、2等1000円分のゆめかチャージ×500名を当選者にプレゼントする。
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。